ONE-DAY-WAN-DAY!

何気ない日々の出来事や体のこと、犬との暮らしを綴った気まま日記

ニードルフェルト犬

2011年08月17日 | ニードルフェルト犬

ニードルフェルトって知ってるけどどうやって作るの?ってよく聞かれます

「羊毛を針でちくちく刺して固めるだけ」って答えると「ふーん・・・」なもんで

ちょっともう少しわかりやすいように簡単な手順写真入れてみます

Img_2517

羊毛を胴体と頭の分に取り分けます

Img_2518

ワイヤー2本をクロスしてねじり胴 前後の足を作り足先はかぎ状に曲げ羊毛をからませていきます

(テクノロートとゆう樹脂で出来たワイヤーも売ってます錆無い曲げたところが切れないのが利点だそうです

アレンジなどに使うワイヤーでもOK)

私は100円ショップのビニールコーティングされたワイヤーも使ってます

Img_2519

躰と頭のベースが出来上がり

Img_2521

躰に頭マズルを取り付け全体をイメージにそって形をつくる

お友達が習っているところではこれに頭と尻尾にもワイヤーを入れるそうです

ワイヤーを入れると安定感がでるのと微妙な躰や手足の動きが付けれるから色んな

ポーズが出来ます

10センチ未満ならなくてもそれなりに出来ますよ

(頭を付けた時がまるで人間のようで一番きもい・・と毎回思ってしまう

Img_2522

目と鼻が付くとグッと犬らしく楽しさがましてきます

この時点ではこれはラフコリーなのでマズルが長めでちょっと全体が出来るまで

バランス悪いけど刺しながら整えていけるので少々は大丈夫(このイージーさが私に合ってる・・・あはっ)

Img_2524

顔がだいぶ仕上がって来たところです

ここからは体の筋肉の部分や骨格を羊毛で盛りつけメリハリや」犬種の特徴を

出します

最後に表面の長い毛をお尻の方から首の方へと重ねて付けて完成

Img_2551

基本ニードルフェルトに絶対こうでなければいけないなんてゆうのは無いみたいです

私の場合メーカーのアニマルキットを1度作って工程をなんとなく把握して(2,3度あきらめかけた)次からフリーで作りはじめラッキーだったのが少し習ってるお友達がいたことですね遠方なので会うことは出来ないけど材料の入手先やコツなど教えてもらったり何かと助かってます

またその彼女がのせるのがうまい!(爆) 写メ送るたび下手でも褒めてくれる(笑)

で ついついまた作ってしまう

この材料がこの部分を刺すのに向いてるとか質感を出すのにこの羊毛が良いとかありますがそれもショップの販売サイトなどに説明が出てます

後は自分の思い描いた表現が出来るようにトライあるのみ

注・・・TV見ながらの作業は気を付けましょう いたーい事請け合いわき見厳禁ですぞ