理工舎

空の旅人

フロートのバランスがチョット気に入らない!

2015-08-10 00:31:35 | 日記

とりあえずオリジナルメインギヤの幅で取り付けたものの?(ゼッタイ横方向が弱い)

フロートの間隔が狭すぎるので、一晩考えて作り直すことにしました。

何はともあれ座りが悪いフロートは論外。(浮かぶ前に転がってはまずい)

少なくとも、正面から見て正三角に見えるようにスタンスを広げました。

 3㎜×270㎜のピアノ線1本増えましたが、 取り付けもシッカリ製作。

 ストラットの檜も作り変え、強度を考えてトラス構造にしました。

前のステーは3㎜のアルミ棒で作り、強度は斜めのストレスメンバーが担う様な構造に。

裏返しに見ると安定感が有るように見えますが?・・・・・ たぶん大丈夫・・・・・間違いない!

メインギヤのスペアを用意して、陸上の時はギヤごと交換できるように変更。

その為にメインギヤは固定せず、三角材をネジで抑える様に加工。

明日からの作業は、オラカバ貼りに紙貼り仕上げのウレタン塗装にかかります。

エンジンは古い未使用のエンヤ15TVだけど、素直ならいいが?