よく見ると、我が家にも梅の木がありました。・・・・?(多分)
庭に咲いた鍛冶屋の梅は、可憐で愛らしい・・・・・・・・・・・・?
気が付けば、無いと思っていた梅の木「1号」は門松に使えます。
我が家の梅の木「2号」はまだ三分咲きで、種類が違うのかも?
無いと思って、ジュンテンドーで買ったしだれ梅も「3号」とします。
この鳥は「ホトトギス???」2羽で争った末、勝ち誇って梅を占領しています。
処で、最近我が家の一員となった軽トラです。
しかも四駆、私には初めての四駆でスーパーローもついてます。
古いスクラムは、車検で治す箇所が多くて買い換えました。
中古車ですけどまだ9万キロ台で、私とどちらが長生きか
おそらく、こいつの方が寿命が長いかも?
とりあえず作業台にちょうど良く
とっても便利!