さんぽみちクラブ 子育ては失敗・ほろ苦さ時々喜び

子育ての失敗や苦い経験、喜びなどを書いています。小学生、高齢者を応援する人生ゲームも紹介しています。

いただいた紫陽花 思いやりの花咲く

2019年06月11日 | 自然のさんぽみち
 いただいた紫陽花 思いやりの花咲く
 
 うっとうしい梅雨の時期、
 合わせたように紫陽花の咲きひらき輝き
 四季のある日本、素晴らしいものだと感心します。
 
 5年前、ご近所の庭に紫陽花の花がきれいに咲いていました。
 「気持ちが温まるわよ!」と
 その方から4房いただきました。
 家族で紫陽花の花を身近に感じることが出来ました。
 人様の庭の花を頂き、気持ちが和むことに感謝します。

 
 花が散ったその紫陽花を、
 妻が雑然としたプランターにさしました。

  

  

 一つが枯れずに翌年小さな葉を出しました。
 二年後には茎も生長し葉もかなり大きくなりました。
 そして三年後に、花を咲かせたのです。
 とても嬉しかったです。家族で鑑賞しました。

 四年後には花が二つに、
 そして五年後の今年、花を四つも咲かしてくれました。
 ご近所の方の思いがこうして成長し、
 思いやりの花が広がり本当に嬉しいです。
 梅雨の時期ではありますが、
 毎日紫陽花の花を見ていると心温まります。
 あらためてご近所の方に感謝です。
  


 さんぽみちクラブでは、家族で子ども達を応援する
 人生ゲーム、ボードゲーム(学習ゲーム)を手作りしています。
 「楽天ショップ・さんぽみちクラブ」でご紹介しています。
 シリーズその5 高齢者向け「億万長者ゲーム」


   



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする