ブログを書いていると少し成長する気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/79/05da087228c96aff277fc18389520306.jpg)
ブログを書き始めて
ほんの少しですが私でも成長している気がします。
それは日々の生活で感じたことを文章にして表す事は
普段何気なく話している会話と違い
意外と考えて頭を使うからです。
まして一人でも読んでくれている人がいるのであれば
より分りやすい表現で正確に書こうという思いが働きます。
勉強嫌いの私がけっこう調べるようになりました。
読んで頂いている方にはいつも感謝しています。
ありがとうございます。
誤字脱字は時たま出てしまいますが
できる限り少なくしようと努力しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ff/647fbcd9d15a7432aef15df92948888d.jpg)
秩父七福神めぐりを前回まで書いていましたが
簡単に書けるのではと思っていましたが
「ごりやく」とうつと「御利益」と変換され
「あれ? ごりえきじゃないのに」と調べてみると
「ごりやく」で「御利益」だと分りました。
など予想以上に苦労する時もあります。
ただ継続して書いていると
調べることも段々苦にならず習慣のようになってくるので
少しは成長しているような感じがします。
ただ自分は自分でしかないので
時に誤字脱字などあっても
背伸びせずにまあこんなもんでしょうと
気軽に続けようと思います。
今後もよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/79/05da087228c96aff277fc18389520306.jpg)
ブログを書き始めて
ほんの少しですが私でも成長している気がします。
それは日々の生活で感じたことを文章にして表す事は
普段何気なく話している会話と違い
意外と考えて頭を使うからです。
まして一人でも読んでくれている人がいるのであれば
より分りやすい表現で正確に書こうという思いが働きます。
勉強嫌いの私がけっこう調べるようになりました。
読んで頂いている方にはいつも感謝しています。
ありがとうございます。
誤字脱字は時たま出てしまいますが
できる限り少なくしようと努力しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ff/647fbcd9d15a7432aef15df92948888d.jpg)
秩父七福神めぐりを前回まで書いていましたが
簡単に書けるのではと思っていましたが
「ごりやく」とうつと「御利益」と変換され
「あれ? ごりえきじゃないのに」と調べてみると
「ごりやく」で「御利益」だと分りました。
など予想以上に苦労する時もあります。
ただ継続して書いていると
調べることも段々苦にならず習慣のようになってくるので
少しは成長しているような感じがします。
ただ自分は自分でしかないので
時に誤字脱字などあっても
背伸びせずにまあこんなもんでしょうと
気軽に続けようと思います。
今後もよろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます