年末にウイルス性胃腸炎をやりました。
親族の何人か罹ったのでお正月は延期か?と危ぶまれましたが気力で回復!
元旦に無事集まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/86/367d0a014f3f5f4ec8ea74f3054a9483.jpg?1704743560)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ff/b5759fbb5ba24ba39d552d0cea96227d.jpg?1704743787)
昔は母が作っていた牛タンシチューもここ数年は私の担当です。
料理が上手だった母でしたが近年は全く作れなくなり、もっぱら食べる担当です。
食欲はあります
めちゃ食べます。なんなら私より食べる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
でも胃腸が元気でも頭が怪しい。。。
単語が出てこないし、色々怪しくなってきました。
最近よく言う言葉が「わかんない、わかんない」です。ちょっと心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/85/1e3f7fb99292bbafa50438ce147607bd.jpg?1704745382)
大晦日にお蕎麦を食べてからお蕎麦がマイブームです。
元々うどんより蕎麦派ですが、娘がうどん派なのでついうどんを買ってくる事が多くて。
うどん3玉入りを母と娘と3人で食べると収まりが良いでしょ?
私だけお蕎麦を食べると1玉残ったうどんがいつまでも冷蔵庫に残ったりするのが嫌で。
でも久しぶりに食べたお蕎麦、美味しかった!
やっぱり蕎麦よね!!
あの細さ、喉越し、風味。もう最高!
そして冷凍蕎麦なるものを買いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
これでいつでもお蕎麦が食べられる。
うどんの日は私だけお蕎麦
ビバ蕎麦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
うどんが1玉余る?いい、余らせておけ。
ざる蕎麦も久しぶり。
めちゃ美味しいやーん
もう止まらない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ちょっと濃いめの麺つゆに、お蕎麦をちょこっと付けてズルズルズル〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
最&高
今年もよろしくお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
riri