久しぶりにご飯写真をアップ⤴️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f0/90245668c0b8a48db86d6148d10b743c.jpg?1699909130)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/61/45c6fd9680a4196b6c08b68d6839f42d.jpg?1699909130)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f0/90245668c0b8a48db86d6148d10b743c.jpg?1699909130)
マグロの漬け丼
安い時に買って漬けにして冷凍。
時間が無い時に活躍してくれます♪
白米は土鍋でまとめて炊いて120gずつ小分け冷凍。
長女宅に毎日夕方から行くので、帰宅後慌ただしく夕飯の準備をします。
病気の長女は数値が悪いので休職して自宅療養になりました。
夕方に孫を保育園にお迎えに行き、娘宅に帰宅。その後、孫の相手や、娘の話し相手、時々食事の用意をします。
普段はお婿さんが料理をしてくれるので助かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/83/a8822ec046c0f3b74e5b5c6e2df9c35e.jpg?1699909131)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/83/a8822ec046c0f3b74e5b5c6e2df9c35e.jpg?1699909131)
かに玉。
カニカマと卵と長ネギ、(あればきのこ)で出来ちゃう安上がりお助けアイテム。甘酢あんが食欲をそそります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/91/e84d9578d9b059f242f6e6eb84086bdf.jpg?1699909130)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cc/4d2400b33ceccc38efa07889fc862583.jpg?1699909131)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/91/e84d9578d9b059f242f6e6eb84086bdf.jpg?1699909130)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cc/4d2400b33ceccc38efa07889fc862583.jpg?1699909131)
お昼ご飯に。クリームパスタ。
パスタを茹でてる間に玉ねぎスライスを炒めてバター小麦粉牛乳でホワイトクリームを作っておきます。これは明太子入り。ちょこっとピリッとして味が引き締まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/61/45c6fd9680a4196b6c08b68d6839f42d.jpg?1699909130)
メインはコストコのステーキ。
お得なので牛の塊肉を買います。(小分けにして冷凍)
「USプライムビーフ」
USDAプライム(米国農務省の最上級クラス)の認定を受けている、アメリカ産の最高級肉です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
めちゃ美味しい!
高齢の母は普段「お肉はそんなに要らない」と言うのですがこれは喜んで食べます(笑)
柔らかくて旨味があってとても美味しいです。