今年もやってまいりました。
この時期恒例のイベント![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
確定申告〜〜
私は自営業扱いなので毎年青色申告をしています。
そのため2月は毎年1年間ため込んだレシートと出納帳と格闘しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
毎月コツコツと、、、とは思いますが、、、
ハッと気がつけばいつも2月になってしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
(もはやここまでは常套句かデジャブかと思うほどいつも通りの前振り
)
あ、確定申告といえば、、久しぶりに旦那さんエピソードを思い出しました。
付き合いだして初めての2月に確定申告の準備を手伝うと何回も申し出があったので では。と手伝ってもらうことになったんです。
1年目
早くてとても助かりました。
2年目
奪い取るようにやってくれて早く終わりました。
3年目
奪い取るように持って行った書類はなかなか戻って来ず。
困るから返してと言ったらエンジン始動。
4年目
書類を奪われるが一向に進まず。
進行具合を尋ねるとぶつぶつ文句を言われるように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
あの頃はこのやりとりがすごーくストレスだったなぁー。
こうして振り返ってみるととってもアスペルガーさんな行動でしたネ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
書類作成を手伝えば会えるだろうと思い安直に引き受けたり
やるやる、と大風呂敷広げるけど責任感ないから期限は守らない
やるやる、と奪い取るけど 持って帰るとやる気失せる先を考えない行動
でも分担作業は苦手だから途中からバトンタッチとかはしたくない
おまけに自分が書類を進んで持って行くのに文句を言う不可解さ
今思うと。ですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
その頃は手伝ってくれようとする気持ちはとっても嬉しかった。
ただこんな些細な不可解さや えっ?と不思議に感じることはとても多かった。
でもね、彼は基本的にはレディファーストで優しくて生真面目で尽くしてくれて私の子供にも不器用なりに進んで交流をしてくれて
その頃はわたし本当にとても幸せだったんです。
なのにある日を境にあんなにもガラッと人は変わってしまうものなのか。。。
いえ、変わったんじゃなくてもともとの彼の本性が出てきただけ。
あの頃に
私が彼はアスペルガーだと気がついてあげられてたら彼も娘も無理をしなくて済んだのにネ
なんて思うのはもう過去のことだから。
それと、書類を目の前にすると現実逃避をしたくなるよネ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
てへっ
がんばろ〜〜〜