プールサイドで休憩中

日々興味のあることを綴っていきます

あ~夏休み

2019-08-29 | 生活

 

先日 久しぶりに家族の集いをやりました

 

長男・長女は社会人なので仕事終わりでも集まれるみなとみらいの万葉の湯に一泊二日です。

 

長男カンは仕事で夜に合流。

 

朝イチから女3人でみなとみらいをブラブラ

 

 

cha timeでタピオカ飲んで

 

 

 

鎌倉パスタでランチをして

 

 

最近テレビでも取り上げられてたハムリーズ

英国最古の玩具店なんだそうです

小さい子どもがいなくて良かった(笑)

小さい子どもがいたらここからはなかなか出られなさそうです~

 

 

スタバで一休憩

 

 

いよいよ 万葉の湯へgo

 

これは深夜に撮った万葉の湯の入り口カウンターです

日中は受付にずらりと順番待ちをしています

お風呂入って~

岩盤浴入って~

マッサージ受けて~

 

またお風呂入って~

 

夜のおススメ

 

屋上に足湯があってね

 

 

目の前には大観覧車

 

 

カップルに超絶おススメです

 

 

 

ここは湯河原温泉を毎日タンクローリーで運んできてます

みなとみらいに居ながら温泉が入れる幸せ

 

 

岩盤浴に何回も何回も入ったのですが、代謝が悪いのか汗があまり出ませんでした

娘二人は作務衣がびっしょりになるほどの汗をかいてるというのに~

代謝が良くなるように、近々また岩盤浴に行こうかなー

 

 

朝食はバイキング

 

以前泊まった時はバイキングじゃなかったから、ここ1,2年で変更したようです。

朝食バイキングは品数も多くて美味しかったです

 

 

朝風呂に入ったので朝からコールドストーンのアイスを食べ食べ外を眺める幸せ

 

末っ子リンはお兄ちゃんお姉ちゃんに囲まれてすっごく嬉しそうでした~

 

一緒に暮らしてなくても家族

一緒に暮らしてなくてもこれが私が作った世界

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

lemonade

2019-08-19 | 食べ物

 

 

久しぶりに娘の助手席に乗れたのでみなとみらいの観覧車をパチリ☆

街中にジェットコースターの音とキャーという悲鳴が定期的に響くって考えたら結構シュールだよねぇ(笑)

この真横には結婚式場

前にはショッピングモール

道路はさんだ向かいには温泉施設

斜め前にはパシフィコ横浜(国立大ホール)

 

そんなところに遊園地があるって面白い。

入場料はかからないけど、一つ一つの乗り物代が高くてね

昔はよく『一つだけ』ってせがまれたなぁ

 

 

 

 

 

夏の初めに作った赤じそのジュースが飲み終わったので

 

レモネード作りました~

 

 

 

レモン二種を山ほど輪切りして

 

 

 

 

砂糖と蜂蜜とレモンを交互に入れて

 

 

 

 

しばらく置いておくと果汁が出てきます~

 

 

 

 

甘酸っぱいレモネードの完成で~す

後味に残る皮のほろ苦さが好きだな~

 

リンは炭酸で割って

私は水で割って

かんぱーい

 

汗をかいた夏の一日の終わりに柑橘系のジュースはぴったり合います。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽に向いて

2019-08-17 | 生活

 

きいて

この前ね

イトね

一日中1人でお留守番だったんだ

つまんなかったから出窓に置いてある飲み水用の器ひっくり返したんだ

でも誰も飛んで来てくれなかったの

いたずらしても反応がないってつまんないね

 

 

 

今年も恒例のひまわり畑に行ってきました~

山梨県の明野のひまわり畑です

 

 

 

一面のひまわり畑です

 今年も観光客でいっぱいでした

 

 

 

思ったように撮れないので

汗をたらたらたらしながらパチパチ撮りまくってました

ひまわりをバックに娘二人の写真も撮りまくり

10代と20代の笑顔とひまわりは似合うな、と思いました。

 

その後近くにある地鶏と卵の専門店へ

 

 

中村農場直売所 

でお昼ご飯をいただきました。

 ここの農場はエサにこだわってウコンや朝鮮人参・大麦・唐辛子・乳酸菌などを与えてるそうです。

 

 

2人は中村農場の親子丼

わたしは胸肉のタルタルソース定食

 

こんな美味しい鶏肉を食べたのは初めてです

身が締まってるけど中はふわっと柔らかい

タルタルソースはこちらの卵を使って自家製でまろやかな酸味が私好みでした

 白米も美味しかったけど食べ切れなかった~

男性には嬉しい量だと思います。

 

ネットで検索してみるとここはとても人気で順番待ちは当たり前のようです。

私たちは遅い昼食でクローズギリギリに滑り込みセーフ

卵がとても美味しかったので買って帰り卵かけごはんで食べました。

濃厚で美味しかったです

 

次回ひまわり畑に行くときも必ず寄りたいと思いました

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の景色

2019-08-10 | 日記

 

 

苦手な人にはごめんなさい

セミの抜け殻です

 

男の子のお母さんだったから?

蝉の鳴き声が聞こえるとつい蝉の抜け殻を探してしまいます。

長年培った経験からか蝉の抜け殻見つけるのはプロ級なんですよ(笑)

 

 

 

 

日産スタジアムです

夏場はライブやイベントで道が混みます。

 

 

 

 

 

 

ピカチュウです

可愛いですね〜〜

 

 

みなとみらいの夏の定番イベント

『ピカチュウ大量発生中』です

8月の6日から12日まで開催

みなとみらい地区全域でピカチュウが大量発生するんです

 

この時期のみなとみらいは毎年ピカチュウのサンバイザーを被った人をたくさん見かけます

あー、またこの時期が来たな、と思います。

 

 

 

 

 

今年からイベントは夜に開催です

熱中症対策でしょうか

 

 

 

ここで開催されるのはプロジェクトマッピングです

無料なのでピカチュウのサンバイザーを被った人たちがぞろぞろと集まっていました。

面白そうだなぁー子供と一緒なら観たかったな(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏の夕暮れです

この暑さは参りますが夏の景色は最高です

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コード決済7月のトク分

2019-08-08 | コード決済

 

7月にコード決済でいくらトクしたか集計しました~

 

まずLINEペイ1174Pゲット+後日822円分のボーナス還元予定

メルペイ利用なし

paypay9,006円還元

 

合計で11.002円のおトクでした~

 

 

11,000円貯金しま~す

 

 

ちなみに私が少ないなりに貯蓄をしているのは静岡銀行のインターネット支店です。

これまで年二回ボーナス時期にウルトラ金利の定期貯金キャンペーンというのが実施されてました。

利率がとても良くて今年の冬の利率は0.220%でした。

 

それが今年の夏は実施しないのですって。

 

意外な所で景気後退を感じました~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする