
ポストにウーバーイーツのチラシが届きました
初めてご利用の方は最大2.000円OFF!!なので利用してみました
いまや街中にウーバーの配達員が溢れかえっています。
あそこにも、ここにも
お店に入れば配達員さんが受け取り待ち。
配達員さんが日常にここまで入り込んでいるなら一回体験してみたいなーと思っていました。
まずはUber Eatsのアプリをダウンロード✨
アプリを開くと近くのおススメ店や、人気店、ファストフード店が並んでいます。
娘と相談して近くにある洋食店からチキンとラップサンドを頼みました。
アプリ内では「作り始めました」「この配達員が伺います」「遅くても何分後に到着」と事細かく表示されて配達員さんの現在位置も表示されます。
受け渡し方も手渡し または 玄関前に置く など選べたので玄関前に置いてもらうことにしました。
支払い方法はクレジットカード払い
到着時にはアプリにお知らせが入りました。

盛り付けましたー✨
食事が入ってたプラスチックの容器にはお店の方のメッセージが書いてあり人の温かみを感じることができました。
配達員さんが運んでる間だけお客とメッセージのやりとりが可能なので道が分からない、部屋が分かりづらいなどあれば質問ややりとりも出来ます。
スマホでやりとりしてるけど、ちゃんと人間味は感じられます。
赤ちゃんがいて気軽に食事に出られない方や、今のようなコロナ禍にはぴったりなサービスですね🌟
友達と同じお店のものをとってリモートで一緒にランチ気分味わうのもいいかも〜
ネットが出来ない母宅に届けてもらうのも良いな☺️
色んな使い方が出来ますね
それにしても便利な世の中になりましたね
🌟✨
