“ありがとうを言おう~♪”クマさん。
― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪
音楽変わる。
ヒョウ「(考えたように。)・・・ありがとう・・・助けてくれて・・・」
チュンコ「いいえ、どういたしましてチュン!」
ヒョウ「(照れたように。)じゃあな!(手を上げる。)」
ヒョウ、下手へ走り去る。
チュンコ「何だかいいことをした気分、チュン!」
クマ「いいことをしたんだよ。」
チュンコ「チュン!」
紗幕閉まる。
クマの声「そして僕達の森は、またいつもの平和な森に
なりました。」
――――― 第 4 場 ―――――
音楽流れる。
ルルゥ、下手より走りながら登場。
ルルゥ「ポン吉!!早く、早くー!!」
下手より、花の冠を付けたポン吉登場。
ポン吉「ルルゥ、待ってよー!!」
ルルゥ「素敵よ!お花の冠!!(下手へ走り去る。)」
ポン吉「ルルゥ・・・。あ・・・!!ルルゥ、待ってよー!!
(ルルゥを追い掛けて、下手へ走り去る。)」
ポン吉とルルゥ。 ※
紗幕開く。と、陽が差し込み、花が咲く
美しい森の様子。
森の仲間たち、並んでいる。歌う。
クマありがとう さよなら友達
また会えると信じているよ”
チュンコありがとう さよなら友達
元気でいつかまた会いましょう チュン”
大木ありがとう さよなら友達
いつでも遊びに来ていいよ”
ヒョウありがとう さよなら友達
仲間がいるから会いに来てね”
クマ「それじゃあ、みんな!また僕たちの森に遊びに来てねー!!
さようならー!!」
さようなら~”森の仲間たち。
――――― 幕 ―――――
※ 先の写真とは別の、育児サークル公演の時の、
ビデオからの写真です。少し画像的にはよくないですが、
お許し下さい<(_ _)>
この公演では、まばたきする大木も登場するので、また
写真の紹介も致しますね(^^)
― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪
おまけフォト♪
“いのちの水”より、赤ちゃん。
8月の小学校公演で、“いのちの水”を
するので、今日練習をしたのですが、
赤ちゃんの写真を撮ってみました。なぜ
荷物のような紐で縛ってあるんでしょうね~^^;
おまけフォト2(^^)v
クマさんと、起きてる大木。
後ろの大木さんが、まばたきする大木さんです(^^)
寝てる写真もあるのですが・・・なんか分かりにくくて・・・。
おまけフォト3^^;
次回掲載作品の主人公、ルルゥちゃん。
それではここで、次回掲載作品のご紹介をしたいと思います。
次回は、“楽しい森の仲間たち”でも登場した、ルルゥと
ポン吉のお話し・・・題名は・・・なんだったっけ・・・(>_<)
えっと・・・“ルルゥの一番大切なお友達”・・・?だったかと・・・。
すみません<(_ _)>あやふやで~・・・(>_<)
以前“どら♪わーるど”で一度紹介したことがあるのですが、
今回は写真なども織り交ぜ、紹介したいと思っていますので、
ご存じの方も、また新しいバージョンとして、
お楽しみください(^^)v
どら。
(どら余談^^;)
“楽しい森の仲間たち”は、来年に再演・・・(?)
することになりそうです(^^)v
なので、録音し直すことになるでしょう(~_~;)
しばらく新作作りに追われながらの過去作品作り直し・・・。
ドタバタしそうな予感・・・(>_<)でも、嬉しい予感です❤
http://www.geocities.jp/littlepine2005/
http://blogs.yahoo.co.jp/dorapontaaponta
http://blog.goo.ne.jp/axizgoo7227