りとるぱいんわーるど

ミュージカル人形劇団“リトルパイン”の脚本の数々です。

“ピンクのももちゃん―ももちゃんとサメのおじさん―” 完結編

2011年09月21日 11時02分02秒 | 脚本

  
     
  



      ――――― 第 7 場 ―――――

         上手よりサメ1、2登場。
         下手よりサメ吉先生登場。

   サメ1「遅かったじゃないか。」
   サメ吉先生「約束は守った・・・。チビすけ達に手は出さないで
           くれ・・・。」
   サメ1「チビすけ・・・?ああ、あのピンク色か・・・。まぁ、いいだ
       ろう・・・。さぁ、おまえの言う、絶好のエサ場に案内して
       もらおうか。」
   サメ吉先生「・・・分かった・・・。」
 
   ももの声「サメのおじさーん!!」

   サメ吉先生「・・・チビすけ・・・?」

   ももの声「サメのおじさーん!!待ってーっ!!」

         下手より、もも登場。

   サメ吉先生「チビすけ!!何しに来たんだ!!」
   もも「サメのおじさん!!今日も一緒に遊んでくれるって約束
      したじゃない!!」
   サメ吉先生「・・・そ・・・それはそうだが・・・」
   もも「だから迎えに来たわ!!」
   サメ1「これはこれは・・・。おいサメ吉、おまえの意思に反して
       このピンクちゃんは、俺達にどうしても食べてもらいたい
       ようだな。(笑う。)」
   サメ吉先生「な・・・何言ってんだ・・・!!」
   サメ2「・・・見れば見る程、美味そうだなぁ・・・。」
   サメ吉先生「やめろ!!」

   先生の声「ももちゃーん!!」

         上手より先生、小魚達登場。

   もも「あ!先生ー!!」
   先生「早く、サメ先生とこっちへいらっしゃい!!」
   もも「はーい!!サメのおじさん!!早くみんなの所へ行きま
      しょう!!」
   小魚達「サメ吉先生ー!!」
   サメ吉先生「みんな・・・」
   もも「早く!!(サメ吉のヒレを引っ張る。)」
   サメ吉先生「チビすけ・・・」
   サメ1「おいおい!!そりゃあないだろ?サメ吉は今から、俺
       達と一緒に・・・」
   もも「(チラッとサメ1、2を見て。)イーッ!!」
   サメ1「なっ・・・!!何てチビ魚だ!!おまえなんか、ひと飲
       みにしてやる!!向こうの小魚達も、みんなまとめて
       食ってやる!!」
   サメ吉先生「や・・・やめてくれ!!」       

         音楽流れる。

   小魚達「キャーッ!!」
   サメ1「待ちやがれっ!!」
   小魚達「キャーッ!!」
   サメ吉先生「みんなっ!!」
   サメ2「大人しくエサになりやがれっ!!」
   小魚達「キャーッ!!」
   サメ吉先生「やめろ・・・やめろーっ!!」
   小魚達「キャーッ!!」
   もも「あら・・・?あれは何かしら・・・」
   サメ2「待て・・・!!」
   もも「ね!!おじさん達!あれを見て!!」
   サメ1「・・・ん・・・?」
   サメ2「あ・・・?」
   サメ1、2「漁船だーっ!!」
   サメ1「大変だ!!あの網に捕まったら、一貫の終わりだ!!」
   サメ2「早く逃げないと・・・!!」
   サメ1「あ・・・わあーっ!!」
   サメ2「あ・・・兄貴ーっ!!」
   サメ1、2「わあーっ!!助けて・・・助けてくれーっ!!」

         サメ1、2、網に捕まる。      ※

   人間の声「サメがかかってるぜーっ!!それも2匹だー!!」

      ――――― 第 8 場 ―――――

         音楽流れる。

   サメ吉先生「チビすけ・・・おまえ達も・・・何て危ない真似をする
           んだ・・・。」
   もも「だって、サメのおじさんがいなくなったら困るもの・・・。」
   先生「そうですわ。サメ吉先生は、もう子ども達の立派な先生
       ですもの。ね、タコ先生。」
   タコ先生「そうねぇ・・・。」

         もも歌う。

         “お願い側にいて いつも
         私達のこと見守っていて欲しい
         行かないでね どこへも・・・”

   サメ吉先生「チビすけ・・・ああ・・・勿論さ!!」

         音楽変わる。
         全員で歌う。

         “誰もが思う 素敵な海の
         優しい仲間と過ごす日々
         明るい笑顔 途切れることなく
         誰もが幸せ 願い続けよう”

   もも「また会いましょうねー!!」

         音楽盛り上がり





        ――――― 幕 ―――――









   ※ いつもお話しいているように、この場面も音楽と相俟って、
     とても迫力ある、長丁場な場面に仕上がっています(^.^)
     が、文字だけでその迫力をお伝えするのは・・・難しいです
     ね~・・・(^_^;)




 ― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪


    それでは、ここで次回作品をご紹介しておきます(^^♪
    次回はリトルパイン初期の頃の作品で、ポロン、ピッピ、ナナ
    といった3人組のお友達のお話し・・・“願いを叶える白い花を
    さがして”(・・・がタイトルであったかと・・・^^;)を、掲載した
    いと思います(^^)v
    
    さて・・・
    リトルパイン作品として、今現在、ご紹介できる作品も、
    残すところ後2作品となりました(^_^;)(未発表作品は、
    まだまだ続きます(^^)v)
    リトルパイン作品の新作は、来年以降、順次公演し次第、
    また掲載していきますので、そちらも楽しみにしていて
    下さい。それまでは、未発表脚本、公演日記などでお目に
    かかりたいと思います♥
    
    リトルパインの公の活動としては、次回は10月30日に、
    区役所で行われる催し物での公演になりますが、内々の
    活動では、10月26日に録音があるので、その前に、
    ミュージカルの先生にお越し頂いての台詞練習や、
    自分達の練習日も含めると、しばらく・・・と言うか、1年に
    発表する作品が増えると、それだけ準備にも時間がかか
    ることになるので、ほぼ休みなく私自身は、リトルパイン
    活動に時間を費やす日々を、送ることとなります^^;
    が、それだけ需要が増えると言うことで・・・嬉しい限りで
    ある・・・と感じているのです(^^♪
   
   


                                どら。






       http://www.geocities.jp/littlepine2005/ 

     http://blogs.yahoo.co.jp/dorapontaaponta
 
        http://blog.goo.ne.jp/axizgoo7227






“わん!!ダフルMOMENT―君と僕との素敵な出会い―” ―全7場― 完結編

2011年09月21日 09時17分09秒 | 未発表脚本


         サイコロ、スポットに浮かび上がり歌う。

   サイコロ「俺が何したってんだ!!」

         “何がワンダフルモーメントだ
         糞くらえ
         ジャストモーメントなんて
         知るもんか
         俺様は今まで一人で生きてきた
         やりたいことだけ見つけて
         やりたい放題やって
         たった一人で生きてきた
         素晴らしい瞬間なんて
         気付くもんか分かるもんか!
         だけど・・・
         これからなら・・・
         見つけられるかも知れない・・・?”

         フェード・アウト。

      ――――― 第 7 場 ―――――

         フェード・インする。
         下手より一人の少年(ジェシー)、走りながら登場。
         続いてジェシーを追い掛けるように、一匹の犬
         (ジュリエット)嬉しそうに登場。

   ジェシー「こい!ジュリエット!!」

         ジェシー、中央腰を下ろす。ジュリエット、ジェシー
         の横に腰を下ろして、ジェシーの顔を見詰める。

   ジェシー「(手に持っていたボールを玩ぶように。)このボール
         ・・・シェークスピアのお気に入りだったんだ・・・。大切
         な家族を忘れてくるなんて・・・。直ぐに引き返した家
         に、もうシェークスピアの姿はなかったんだ・・・。どう
         してるのかな・・・(涙を拭うように。微笑んでジュリエ
         ットを見る。)行こう!ジュリエット!あ・・・(ボールを
         受け損ねる。)ジュリエット、ボールを取ってこい!!
         競争だぞ!!」

         ジェシー、上手へ走り去る。ジュリエット、転がった
         ボールを追い掛けて下手方へ。
         その時、下手より今の話しを聞いていたように、
         涙を拭いながら嬉しそうなシェークスピア登場。
         転がっているボールを拾う。

   ジュリエット「ありがとう!(手を差し出す。)」
   シェークスピア「(ボールを愛しそうに摩り、ジュリエットの方へ。
             )はい・・・。ジェシーは優しいかい・・・?」
   ジュリエット「(ボールを受け取る。微笑んで。)ええ、とっても
           !!」
   シェークスピア「そう・・・。よかったね!」
   ジュリエット「さよなら!」

         ジュリエット、上手へ走り去る。

   シェークスピア「・・・矢っ張り、捨てられたんじゃなかったんだ
             ・・・。(嬉しそうに微笑む。)さぁ・・・行こう!ノラ
             さんとの約束を果たす為に!!」

         シェークスピア、スポットに浮かび上がり、
         彼方を見詰めながら、力強く歌う。

         “君が言った僕にとってのジャストモーメント
         君が言った2人とってのワンダフルモーメント
         勇気くれた 背中を押して
         教えてくれた 今が大切なこと
         お互いの選んだ道が正しかったこと
         命の洗濯と人生の選択
         言ったね君は 僕にとってのジャストモーメント”

         ノラ、スポットに浮かび上がり、呼応するように
         歌う。

      ノラ“ジャストモーメント”

         シェークスピア振り返り、嬉しそうにノラを認め、
         歌う。

         “言ったね君は 2人とってのワンダフルモーメント”

      ノラ“ワンダフルモーメント”

         “現実を見ることも大切だね”

      ノラ“希望を持つのも素晴らしいこと”

      2人“そこに何が待ってようとも
         自分が歩いていく道に変わりはないから
         勇気を持ってこれからも
         自分らしく一歩ずつ
         誰もが選んだ道に自信が持てる
         ワンダフル
         ワンダフル
         ワンダフルモーメント”

         ノラ、シェークスピア其々、希望に瞳を輝かせる
         ように、彼方を見遣り。







            ――――― 幕 ―――――









 ― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪



    それでは、ここで次回掲載作品のご紹介をしたいと
    思います(^^♪次回は・・・毎回、この時になると迷うの
    ですが・・・はい、今回もしっかりと迷いに迷って・・・
    “死神”くんのお話しをご紹介しようか・・・と思います(^^)v
    読み直してみて、今更ながら面白い結末に、みなさんも
    ご招待したいと思います(^^)

    “ブラック”お楽しみに・・・♥



 
                                どら。






        
        http://www.geocities.jp/littlepine2005/ 

      http://blogs.yahoo.co.jp/dorapontaaponta
 
         http://blog.goo.ne.jp/axizgoo7227