昨日は孫娘のターニングポイントとなるであろう高校受験の話をした。
今日は私のターニングポイントの話。
15歳の春、志望校は、公・私ともに、合格した。
しかも、私立のほうは、奨学金こそ逃したが、信じられない成績で合格。
(*´σー`)エヘヘ🌹 私、頭はあまりよくないけれど、勉強、割と好きだったから…。
しかも、難関校の都立にも合格。(多分、すれすれだったとは思う)
合格の知らせに、職員室中が沸き立ったそうだ。😊( ^)o(^ )
この後、公私2校から、1校を選ばねばならない。
当時、社会の風潮は都立全盛の世の中だった。
ただ一人の先生を除いて、圧倒的に、都立を勧める人が多かった。
両親も揺れ動いてた。
結果、私は都立を選んだ。
高校生活は、それなりに楽しかった。🌸
常に、中堅どころをキープ。
いつの間にか、私の上昇気流は消えていった。
大人になって、あの時、私立校を選んでいたならば、また、私の人生、違っていたかもしれない。
今、平凡ながら、陽だまりの中、椅子に揺られての隠居生活。
悪いものではないけれど…。
なんか、勿体ない人生を歩んでいるようで、気が咎める。(´;ω;`)😭
正解ってないですから、
でもね、たぶん、この選択で良かったんだと思います。
私も、ちょっとおセンチになりますが、アミさんのblogを読んで、彼の家の前を通るたび、彼を選んでいたらって思いますもの(^ー^)
私も同じようなことを考えます。
でも今の幸せが担保されているからなんですよね…
違う人生を歩んだら。そう思う気持ちは誰でもあるんじゃないでしょうかね?
アミさんの事羨ましいと思いますよ、私。
何もないのも幸せなのかも🙄
私は乱気流生活ですから、無い物ねだりで羨ましく感じます。逆も然りです😊
ちなみに。
私はアミ姉様と逆で、宮城でトップの進学校に合格したにも関わらず、勉強漬けが嫌でレベルを大きく落として別の進学校を再受験してそちらへ行きました🐴
ターニングポイントとは思ってませんが、最大限努力する側を選んだら、また違ったかもしれませんね🙄
いろいろ思い出しました。あの時公務員になっていたら?あの時あの人を選んでいたら?あの時仕事を止めなかったら?まあ行き着く先は同じかな。今 まあまあ幸せだと思うから いいか🙆
頑張って〜❗️と黄色い声援にも力が入ります😄
自分の時、子供たちの時、孫ちゃんの時…立場は違えど、ドキドキ感は一緒です。
私は4人妹弟の長女なので、何が何でも公立に行かないと!と、なんとか合格🌸
娘はセンター試験に失敗して地元の私大に行ったおかげで彼と知り合い、私も孫たちに恵まれてラッキーです。
きっと、アミさんもいい人生を選択されてきたはずですよ。
私はアミさんとは反対で、
高校入試の時、難関校を避け、
安全圏の高校に入ったのです。
今思っても難関校には無理だったと思うのですが、
安全圏の高校で半年くらい遊んでしまい、
勉強がすっかり遅れてしまいました。
遊ばずにもう少し頑張ってたら、と時々考えてしまいます。周りの勉強、勉強という声に反抗してたのかもしれません。
今、どう生きてるかが大事とは思うんですけどね。
この年になって、思うんですよ!
人生には、岐路がいくつかあったな~と。
勿論、やり直しもできますが、もう、今の自分には無理でしょう…。
大きな波風も立たず、ぬるま湯的な生活。
社会で活躍してる人がまぶしいです!!🌸
幸せが担保…。
まるちゃん、いいこと言うわ♪
世の中の平均のところを歩んできた私。
悪いこともなかったけれど、劇的に素敵なこともなかったかな・・・。😊( ^)o(^ )
私の辞書には、「努力」と言う言葉が抜けているの。
「自然体」が好きだなんて、これって、怠けの最たるもの。
孫は、婆に似てほしくない…と思ってます。
生まれたときから人の一生って、決められてる…と、何かの本で、読んだことあります。
あがいたところで、決まってるかもね~。
(´∀`*)ウフフ😊
今が幸せなら、それでいいとしましょうか…。