婆のたわごと♬

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

小っちゃっ!!

2025-02-13 09:35:13 | 日記
動悸、息切れ、胸の痛み…と、心配事が絶えない。
先日の夜の急患で診ていただいたO医師との相性がすこぶる良い。
思い切って、隅々まで、検査することになった。

とりあえず、24時間心電図の検査から。
小型心電計を装着。
過去にも、何回か、受けたことはあるが、最近のホルターの小型化に驚いた。
昔は、ポシェットのようなものをぶら下げたのに…。
今は、わずか、3センチ×5センチくらいの小型の薄い箱を直接、胸に装着。
あまりの小ささに、何やら拍子抜け!(笑)

24時間経ったら、今度はエコー。

血液検査なども含め、総合的な判断は、今月末に。
これと言って、悪いところも見つからず、帰されるかもしれない。
本人は、苦しくて苦しくて仕方ないのに…。

このところ、心療(神経)内科の出番はなかったけれど、また、復活かな…。
(;´д`)トホホ😩
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 路線図🚌 | トップ |   
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まるこ)
2025-02-13 10:33:34
こんにちは😃
昔のホルター心電図に比べると今のは湿布に毛が生えた程度ですよねー。
私も昨年かな?やりました。
特に希望したわけではないのですが主治医が次から次へと色々検査をいれますから改めて人間ドック行かなくても済みそうです。
話しやすい先生がよいですよねー。
相性が良いのが1番です。
返信する
夜中のお付き合い? (アミ)
2025-02-13 10:44:11
>まるちゃん♬

このO先生とは、夜中の救急で診ていただいたご縁です。
よ~く訴えを訊いてくださいますし、説明もわかりやすいです。
このO先生のもと、ダイエットや減塩にも挑戦していますが、割と守りやすいです。
ただ、また、町医者に戻されてしまいそうで、怖いです。(笑)
返信する
Unknown (koniwanosikipart2)
2025-02-13 19:42:41
何処か悪いところが見付かると、これで治療すれば治ると、ほっとする傍ら、やっぱり悪いんだと、ガックリするかも、異常無しと言われると見つからないのか。こんなにしんどいのに…名医におまかせですね。良い方に転びます様に、
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事