新年の初めには、恒例の水族館巡りです。シャチの親子競演を見たくて館内は8分入りの観客ですが相変わらず親子の人気ぶりです
天候はやや寒いが曇り空の名古屋港です。名古屋港から観光船で30分ブルーボネット島へ行こうと受付に行ったところ2月まで航路中止の非常札だった まだ花が咲かないので3月航路でした。
イルカが遊んでいます
トレーナーがシャチへきれいなジャンプを見せてほしいと対話すると
巨体のシャチがドーンとジャンプ 観客大拍手です
新年の初めには、恒例の水族館巡りです。シャチの親子競演を見たくて館内は8分入りの観客ですが相変わらず親子の人気ぶりです
天候はやや寒いが曇り空の名古屋港です。名古屋港から観光船で30分ブルーボネット島へ行こうと受付に行ったところ2月まで航路中止の非常札だった まだ花が咲かないので3月航路でした。
イルカが遊んでいます
トレーナーがシャチへきれいなジャンプを見せてほしいと対話すると
巨体のシャチがドーンとジャンプ 観客大拍手です
寒いくて焼酎片手にゴロゴロは、若い時の話で今じゃ老人らしく1週間に10日、銭湯めぐり 朝から行って温泉にはいりソファ休憩して又温泉へ・・お客は、老人ホーム温泉の雰囲気だ
このまま続けると認知症仲間入りとなりそう・・
「つぎつぎに 子等家を去り 鏡餅」(加藤シユウソン)
めでたいけれど、慌ただしい正月も過ぎ、平穏な日々が戻って参りました。嬉しいような寂しいような。取り敢えずホットしています。
イッコウ様も、お孫さんのお相手で水族館巡りの正月でしたか。お疲れ様。
本年も楽しませて下さい。