イッコウ桜

シニヤングマン!
気ままな写真、ひとりぼやき!

雨のモリコロパーク

2021-01-24 11:10:43 | 日記

折角の週末なのに冷たい雨が続く モリコロパークで「新春お茶会」の催しがあるので傘&長くつ姿でリニモへ  公園にはさすが人で少ない 公園専用のモリコロバスの乗客0でも巡回運行中

「さつきとメイ」も休業中 近くでは 2年後のジブリパーク工事が進んでいる 小雨の中、木々の雨粒が小さな宝石のごとく輝ききれいだ♪

雨の庭園 出雲大社近くの??庭園を思い出します

万博から15年過ぎて初めてのお茶会席「香流亭」へ行ってみました。

古風日本建築式建物  お世話担当のスタッフ女将さんの案内で抹茶と福万寿をいただきました

女将さんいわく お茶会は この席から雨の庭園を眺めながらお茶を楽しむのも幸福感に親しみます 

新春お茶会の抹茶とお饅頭は、コロナ禍の世俗から離れたしんせん別世界を堪能しました。お茶会席は 毎週土日祝のみ営業しています。

 


ボランティア展

2021-01-22 13:50:41 | 日記

今朝の新聞で「まもなく来るであろう南海トラフ」!!名大教授の見出しが大きな記事で報道されていました。そういえば東北大震災からまもなく10年となる なにか日本大震災の怪しい節目が来るかも・・ 

今朝 普段コロナ禍の影響で自宅ひきこもりの友人と名東区役所へでかけた。区役所で「ボランティア展をやっているので見学へ」午前中のロビーではやはり不要・不急さけてお客区民のみなさん少ない ロビー中央へ ボランティア展案内看板があった

めいとうボランティア団体は 15団体もある すごいですね すべてボランティアとして区民のため汗を流している人たちですの説明受けた

今回のコロナ禍の影響でボランティア活動が宿少されているそうです。早くコロナ禍去って区民のためにボランティア活動を願います。

 


がんばれ受験生♪

2021-01-16 09:43:08 | 日記

今日から大学入試共通テストがはじまる 新型コロナウィルス 愛知県非常事態宣言!!自然の環境悪化の中 受験生は 寒さに凍えながら試験会場へ向かっていく♪

受験生は、現役・一浪~2浪 この日は、今まで頑張った総決算の日だ 苦しい塾テスト等思い出しながら応援してくれた親や学校関係者等へ感謝しながら逆に楽しんで受験してほしい♪

受験の敵は、体調であるのでしっかり寒さ対策 コロナ禍対策して頑張れ 我が家も孫2人が受験するが・・

もう世間様は ひなまつりの歌がきこえる 明かりをつけましょうぼんぼりに♪

我が時代は、中学卒業したら家具工場の大工見習へ・・高校進学ましてや大学へは、親不孝と見られ苦しい時だった 今は、体も錆がきているので少しずつさび落とし研磨中だがなかなかとれず悪戦苦闘!!

 

 


丑年 リニューアル

2021-01-08 10:02:49 | 日記

いよいよコロナ禍緊急事態宣言発令!!すごい蔓延中 地元愛知でも増加一途の感染ぶりだ 丑年新年には、愛車の3年目車検へ どこも悪くないけれど法的車検なので更新だ 車検代も10万円超える費用となった ついでに人間様も半世紀越えとなりそろそろ手入れ点検をしなくちゃ・・

いつもお世話になっている先生の門をたたいて相談したところ 高齢者症状が進んでいる診断だった この病院の早朝は、患者と介護人さんがすごく並んでいる盛況ぶり・・玄関では、歩くだけで 熱・体温測定機の新機種ビデオの近代機種が万全に備えてとスタッフのチェック関門とおる 病院へは 2日間通うはめとなった

医療現場は コロナ禍患者が増加傾向で医療崩壊などとSOS!! シルバーは、この時期には迷惑かけないような健康保持する個人責任を体感した

 

 


21年新年幕開け

2021-01-01 14:07:46 | 日記

新年あけましておめでとうございます。

コロナ禍の暗~い昨年でしたが 今年は、オリンピック開催元年 かがやしい丑年 希望明るい年と記念します。

近所の神社 日吉神社へコロナ退散を祈りました。

コロナ感染防止として水飲み場も工夫

今朝のテレビから