![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/05/f63617a26cdf3aadba1bd4b93da0ed6c.jpg)
宮崎あおいさん主演のNHK大河ドラマ「篤姫」は,平均視聴率は関東地区で24%(関西は22.9%),最高視聴率27.7%(関東)と,好評だ。昨年の「風林火山」の平均視聴率は18.7%というから,その人気ぶりがうかがわれる。
ところで,篤姫は,ドラマが始まるまで地元鹿児島では無名に近かった。事実,ついさきごろまで,県立歴史館黎明館の展示物,案内書にも篤姫に関する記述は一切なかった。また,篤姫人気と相まって脚光を浴びている小松帯刀(こまつ たてわき・肝付尚五郎)も,篤姫同様,地元の一部の識者にしか知られていない存在であった。
その小松帯刀の京都での身の回りの世話をしたのが,京都祇園の芸妓お琴。帯刀が京都から鹿児島へ帰る時,お琴との別れを惜しんで詠んだといわれる歌のやり取りがある。
鳴渡る雁の涙も別れ路の 袂にかかる心地こそすれ 小松帯刀
この返し歌が,
うちいづる 今日の名残り思いつつ 薩摩の海も浅しとやせん 琴
◆参考資料「歴史街道」2008.11号 PHP研究所刊掲載の秋月達郎氏原稿p82~p91
▼
・選書-篤姫・小松帯刀の本
・選書-鹿児島の本
▼
▼
人気ブログランキングへ
ところで,篤姫は,ドラマが始まるまで地元鹿児島では無名に近かった。事実,ついさきごろまで,県立歴史館黎明館の展示物,案内書にも篤姫に関する記述は一切なかった。また,篤姫人気と相まって脚光を浴びている小松帯刀(こまつ たてわき・肝付尚五郎)も,篤姫同様,地元の一部の識者にしか知られていない存在であった。
その小松帯刀の京都での身の回りの世話をしたのが,京都祇園の芸妓お琴。帯刀が京都から鹿児島へ帰る時,お琴との別れを惜しんで詠んだといわれる歌のやり取りがある。
鳴渡る雁の涙も別れ路の 袂にかかる心地こそすれ 小松帯刀
この返し歌が,
うちいづる 今日の名残り思いつつ 薩摩の海も浅しとやせん 琴
◆参考資料「歴史街道」2008.11号 PHP研究所刊掲載の秋月達郎氏原稿p82~p91
▼
・選書-篤姫・小松帯刀の本
・選書-鹿児島の本
▼
▼
人気ブログランキングへ