小学校の同級生の蓮尾力さん。彼は静岡に生まれ,信州・丸子(現上田市)で育ち,60歳で大学教授職を辞し,宮崎・串間に移り住み制作活動に取り組んでいます。彼の個展「蓮尾 力 七彩パズル版画展 」が,14日まで宮崎市・画廊喫茶シーベルで開催中です。蓮尾さんは,11(木),12(金),13(土・PM)は会場に出向くとのことです。どうぞお出かけください。
私,12日,宮崎で久しぶりに蓮尾さんと杯をかたむけるつもりです。
「 画廊喫茶シーベル」 宮崎市松橋1-2-18 tel 0985-27-1174
◆ 蓮尾力 作品 -展覧- (phote クリックすると拡大)
依田村落陽 | 鳩ノ巣渓谷 | 海市 | おあしす天命 ※ | びいどろえび ※ | ||||||
phote クリックすると画像拡大 | ※松露酒造 「本格焼酎×アート 展示会」より |
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
蓮尾力さんの感性を育んだ信州・丸子の風景 (現 上田市)
依田川に架かる腰越橋 | 依田川(千曲川支流) | 丸子公園 | 丸子公園から市街地を望む | ||
phote クリックすると拡大 | |||||
「東信州--丸子町探索・郷愁の上田丸子電鉄」
http://www.geocities.jp/rk_staff/naganokenn/maruko-1.htm
★。*・。.☆。・*・。.★.。*・。*・。.☆。・*・。.★.。*・。☆★。*・。.☆。・*・。.★.。*・。*・。.☆。・*・。.★.。*・。☆
数年前のことです。しばらく音楽CDを買ったことはなかったが,すぎもとまさとさんの「吾亦紅」のCDを買った。曲名の「吾亦紅(ワレモコウ)」に,惹かれてである。この花には思い出がある。
-photo-丸子・深山の棚田-
私は,埼玉県浦和生まれ。父親の仕事の都合で長野県の丸子町(まるこまち・平成の合併で現上田市)で成人した。
丸子では,毎年,旧盆に入る8月12日には,「花市」が立ち,町の中心部の約2~4キロにわたり,盆花を売る露天が出店し,賑わっていた。そこには,「オミナエシ」「ききょう」「菊」などとともに,「吾亦紅」が盆花の定番として売られていた。
すぎもとまさとさんの「吾亦紅」を聞くたびに,父に肩車してもらい,あるいは母に手を引かれて歩いた花市を思い出す。
⇒⇒ 吾亦紅 ⇒ Youtube ⇒ http://youtu.be/aYHjANGfXyY
す ぎ も と ま さ と 「吾 亦 紅」
⇒⇒ 吾亦紅 ⇒ Youtube ⇒ http://youtu.be/aYHjANGfXyY