┏━┓
┃★┃ 鹿児島 7月の空を彩る花火大会
┗━╋…─────
日 程 | イベント | 開催地 | あ ら ま し |
7/14(土) | 2019志布志夏まつり | 約1万発の打ち上げ花火や仕掛け花火が,港を色鮮やかに彩る。 | |
7/26(金) | 伊佐市夏祭花火大会 | 曽木の滝をイメージした「ナイアガラ」や連発花火など7000発の花火。 | |
7/27(土) | 2019桜島火の島祭り | 桜島多目的広場・約6000発の花火,音楽花火とレーザーショーのコラボ | |
7/27(土) | 長島町サマーフェスティバル | あづま海水浴場で,午後6時から歌謡ショーと900発の花火の打ち上げ。 | |
7/27 (土) | ふるさと大隅夏祭り | 弥五郎伝説の里 | 午後8時から3,000発の花火打ち上げ。 |
7/27 (土)~28(日) | 夏祭りいずみ「鶴翔祭」 | 出水市本町商店街,多目的グラウンドで輿担ぎ,演芸大会や花火大会。 | |
7/28(日) | 川辺祇園祭 | 南九州市川辺町で大正時代から続く伝統行事。花火2,000発打ち上げ。 | |
7/28 (日) | 和泊町港まつり港まつり花火大会:長浜特設会場 |
7月27日(土) 2019桜島火の島祭り
「桜島火の島祭り」は、1988年の国際火山会議を契機に行われているお祭りです。地域芸能やキャラクターイベント,歌謡ショー,桜島火の島太鼓の演奏など,魅力満載のステージイベントのほか,雄大な桜島の鼓動を感じながら,会場の間近から打ち上げられるド迫力の花火を楽しめます。
【2019桜島火の島祭りの実施概要】
1 開催日時:平成31年7月27日(土)17時30分~20時35分(花火打ち上げ/20:05~20:35) ※荒天時は翌日に延期
2 開催場所:桜島多目的広場(桜島横山町)
3 プログラム
17時30分 開会宣言
17時35分 ちびっこステージ(地元の保育園・幼稚園児による踊りや太鼓)
17時50分 キャラクターショー(隼人VSヤッセンボー、鹿児島市PRキャラクター西郷どん ミニショー&クイズ大会)
18時10分 地域芸能ステージ(地元の生涯学習グループによる歌謡や踊り)
19時00分 歌謡ショー(城 南海(きずき みなみ)さん)
19時30分 桜島火の島太鼓演奏
19時55分 公開プロポーズ
※詳しくは、全国花火大会横断プロポーズ応援企画でご確認ください。(https://zexy.net/xy/fwp/)
20時05分 花火(6,000発、音楽花火とレーザーショーのコラボ)
20時35分 終
・開催場所:鹿児島市桜島横山町 /桜島多目的広場
・アクセス:鹿児島市電「水族館口」から徒歩3分「鹿児島本港」~桜島フェリー約15分「桜島港」下船~徒歩10分、または九州自動車道「薩摩吉田IC」から「桜島桟橋」~桜島フェリー約15分「桜島港」下船~車約2分
・問い合わせ:鹿児島市総合案内コールセンターサンサンコールかごしま(カゴシマシソウゴウアンナイコールセンターサンサンコールカゴシマ)電話番号 099-808-3333
※小雨決行,荒天時は翌日7月28日(日)に順延予定
★ JA鹿児島県経済連ふるさと便
◆ 楽天市場 「花火セット 送料無料 (全654件リストアップ)」 ◆
|
|
|
|||||||
|
|
|
|||||||