▼1月の初詣・イベント一覧
福徳円満 家内安全 延命長寿 安産 金運・勝負運 合格祈願 芸事上達 商売繁盛 失せ物探し 厄除け 交通安全 恋愛成就
日 程 | イベント | 開催地 | あ ら ま し | |
12/21(金)~1/31(木) 天文館ミリオネーション | 鹿児島市 | LED電球総数約100万球の大規模なイルミネーション。 | ||
1 月 |
1/1(火)~3(木) | 霧島神宮 初詣 | 霧島市 | 1日霧島九面太鼓奉納,2日初日供祭,3日元始祭。 |
1/1(火)~3(木) | 鹿児島神宮 初詣 | 霧島市 | 安産,畜産,農業,商売繁盛などのご利益で知られる。 | |
1/1(火)~3(木) | 照国神社 初詣 | 鹿児島市 | 県内で参拝者が最多。 | |
1/1(火)~3(木) | 新田神社 初詣 | 薩摩川内市 | ご利益/開運厄除,家内安全,商売繁盛,病気平癒など。 | |
1/1(火)~3(木) | 枚開神社 初詣 | 指宿市 | ご利益/商売繁盛,航海安全,漁業豊漁など。 | |
1/1(火)~3(木) | 鎮国寺 初詣 | いちき串木野市 | 二千年余の歴史を有する薩摩屈指の霊山。 | |
12/29(土)~1/6(日) | 寒牡丹の展示 | 仙巌園 | 南九州では珍しい冬に咲く「寒牡丹」が展示される。 | |
確認中 | 平川動物公園のお正月まつり | 平川動物公園 | 干支生まれの動物にちなんだイベントを開催。 | |
1/7(月) | 奇習 鬼追い | 「熊野神社」 | 曽於市末吉町深川。熊野神社」で五穀豊穣と天下泰平を祈願。 | |
1/13(日) | いぶすき菜の花マラソン大会 | 指宿市 | 参加者が1万5000人超の日本屈指の市民健康マラソン大会。 | |
確認中 | 世界一桜島大根コンテスト | 桜島 | ギネス記録は,2003年の優勝記録,重さ31.1kg,胴回り119cm。 | |
2017/11/1~2018/3/23 出水市ツル観察センターオープン | 17季連続で「万羽ヅル」を記録のツルの渡来地,出水平野に立地。 | |||
◆ おみくじ
おみくじは,良い方から大吉,中吉,小吉,吉,末吉,凶,大凶の順ですが,凶と大凶を引いても,神宮におみくじを結んで帰れば厄が落ちるとされています。
◆本格焼酎の通販売上12年連続1位。
|
|
||||
|
|
グラスに口を近づけると,香ばしい香りが漂います。少し強めで,「これぞ芋焼酎」と芋派にはたまらない香りです。ロに含むと,芋のコクが広がり,ほんのり甘味も感じる深い味わいです。口あたりはまろやかで,旨い焼酎です。