行政への19年度の要望の取り纏めの時期に来たのですが、
18年度の要望事項について、前向きに検討しますと
の回答を得ているが、一向に実施されていない。
それなのに、19年度の要望書とは?
恐らく19年度の予算計画立案の為だろうが、せめて18年度の要望の可否
と実行することが決定したならば、大よその日程計画位は
開示して欲しいものである。
計画する部署と実行する部署の違い、そしてそれぞれの業務範囲が
定められていて、セクショナリヅム塊で?連携もないのだろう。
はっきりを日程を出すと、万が一遅れるようなことになると
トラブルのもとになるから、あえて開示したくない気持ちは
良く判るが、そうなった時は説明をしてもらえば、納得出来る
のですが。
昨今の社会保険庁のトラブルも、大なり小なり似たようなレベル
かもしれません。
決して批判している訳ではないのですが
、何と無く心からそう
思える。
今日は、不満的な書き込みになってしまいました!

18年度の要望事項について、前向きに検討しますと
の回答を得ているが、一向に実施されていない。
それなのに、19年度の要望書とは?

恐らく19年度の予算計画立案の為だろうが、せめて18年度の要望の可否
と実行することが決定したならば、大よその日程計画位は
開示して欲しいものである。

計画する部署と実行する部署の違い、そしてそれぞれの業務範囲が
定められていて、セクショナリヅム塊で?連携もないのだろう。
はっきりを日程を出すと、万が一遅れるようなことになると
トラブルのもとになるから、あえて開示したくない気持ちは
良く判るが、そうなった時は説明をしてもらえば、納得出来る
のですが。
昨今の社会保険庁のトラブルも、大なり小なり似たようなレベル
かもしれません。
決して批判している訳ではないのですが

思える。
今日は、不満的な書き込みになってしまいました!

