・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日4日は友人と回転寿司へ
富山の魚は美味しいと!
安くて美味しいゲゾ、一寸お高いがのどぐろ。
写真はゲソ、イカにのどぐろですね。
のどぐろは友人達はおかわりしました。
その他バイ貝、甘エビ、アジ・・・・食べてきました。
彼らは来年もおわらとこの寿司を食べに来るそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2008年 おわらそのⅡ
今回 最終日のおわら風の盆は、雨で町流しは中止でした。
お寺や踊り場、公民館での室内での踊りだけ。
やっぱり おわらは流しでないと!


八尾ふらっと館 子供達も舞っていました。


お寺での踊り 聞名寺 諏訪社


今町の踊り場2階での披露



西町の踊り場で1階で一番前で見学出来ました!


西町



上新町

諏訪町 雨で流せないで帰る踊り子

西町 雨が凄かった!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日4日は友人と回転寿司へ
富山の魚は美味しいと!
安くて美味しいゲゾ、一寸お高いがのどぐろ。
写真はゲソ、イカにのどぐろですね。
のどぐろは友人達はおかわりしました。
その他バイ貝、甘エビ、アジ・・・・食べてきました。
彼らは来年もおわらとこの寿司を食べに来るそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2008年 おわらそのⅡ
今回 最終日のおわら風の盆は、雨で町流しは中止でした。
お寺や踊り場、公民館での室内での踊りだけ。
やっぱり おわらは流しでないと!
八尾ふらっと館 子供達も舞っていました。
お寺での踊り 聞名寺 諏訪社
今町の踊り場2階での披露
西町の踊り場で1階で一番前で見学出来ました!
西町
上新町
諏訪町 雨で流せないで帰る踊り子
西町 雨が凄かった!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・