小布施の町
町並み景観の条例によるのでしょうか?
この町は何かしらの統一された
外観設計基準があるのでしょうね。
帰りに寄った栗の木テラスの前では
改修工事が行われていました。
![](https://www5b.biglobe.ne.jp/~rkouky/081102obuse/P1020227-a2.JPG)
一部昔の垂木をそのまま利用し、古くなった
個所は新規に交換。
壁は藁を土に混ぜた昔の施工
![](https://www5b.biglobe.ne.jp/~rkouky/081102obuse/P1020230-a1.JPG)
古い柱に縄を巻き、壁の接着性を
向上させる手法
![](https://www5b.biglobe.ne.jp/~rkouky/081102obuse/P1020234-a3.JPG)
栗の木テラスの前の改修工事。
ここも観光用のお店になるのでしょう。
栗の木テラスで『栗のモンブランケーキ』を
買って来ました!
リーズナブルな価格で美味しい。
だから、行列のつくお店なんでしょう。
町並み景観の条例によるのでしょうか?
この町は何かしらの統一された
外観設計基準があるのでしょうね。
帰りに寄った栗の木テラスの前では
改修工事が行われていました。
一部昔の垂木をそのまま利用し、古くなった
個所は新規に交換。
壁は藁を土に混ぜた昔の施工
古い柱に縄を巻き、壁の接着性を
向上させる手法
栗の木テラスの前の改修工事。
ここも観光用のお店になるのでしょう。
栗の木テラスで『栗のモンブランケーキ』を
買って来ました!
リーズナブルな価格で美味しい。
だから、行列のつくお店なんでしょう。