今年も後一週間となりました。
昨日は年末で一番いやな仕事を
やりました。キッチンの換気扇と
ガスコンロの掃除です。
『ダスキン』あたりに頼めば遣ってくれる
ようですが、昔からの慣例で私の仕事と
決まっている。
ガスコンロはまったく問題ないのですが、
換気扇は油用のフィルターを後付けで
設けてはいるが、それでも通過した油が
なかなか綺麗に落ちない。
こまめに交換してはいるのですがね!
油除去用のマジックリンでもなかなか落とすのが
面倒ですね。またマジックリンを吹き付けると
下にポタポタ落ちて白い人造大理石にこびり付いて
これを除去するのもまた結構たいへんなのです。
だから、一番嫌いな年末の作業です。
今年も一応それなりに終わったのでほっとしています。
先週から降った雪もかなり解けて、
積もった雪はもう消えそうですが、
今夜はイブでホワイトクリスマスに
なりました。
週間予報では年末にまた雪マークが点灯しています。
近くのスキー場は180cm程積もっているので、
今年の冬休みは滑れそうです。
スキーには、もう5年程行ってないので、来年は
是非滑りに行こうと思っています。
昨日は年末で一番いやな仕事を
やりました。キッチンの換気扇と
ガスコンロの掃除です。
『ダスキン』あたりに頼めば遣ってくれる
ようですが、昔からの慣例で私の仕事と
決まっている。
ガスコンロはまったく問題ないのですが、
換気扇は油用のフィルターを後付けで
設けてはいるが、それでも通過した油が
なかなか綺麗に落ちない。
こまめに交換してはいるのですがね!
油除去用のマジックリンでもなかなか落とすのが
面倒ですね。またマジックリンを吹き付けると
下にポタポタ落ちて白い人造大理石にこびり付いて
これを除去するのもまた結構たいへんなのです。
だから、一番嫌いな年末の作業です。
今年も一応それなりに終わったのでほっとしています。
先週から降った雪もかなり解けて、
積もった雪はもう消えそうですが、
今夜はイブでホワイトクリスマスに
なりました。
週間予報では年末にまた雪マークが点灯しています。
近くのスキー場は180cm程積もっているので、
今年の冬休みは滑れそうです。
スキーには、もう5年程行ってないので、来年は
是非滑りに行こうと思っています。