今年は真二さん 今年は13回忌!
2010年10月7日の回顧(もう13年!)
この記事は、私の最も仲良しだった友人の為に!【12年前の記事から】
以下は↓回顧録
・・・・・・・・・・・・・・・
真二さんのお別れ会が終わりました。
お経でなく、音楽で送る新しい形態の葬儀でした。
テーブルには、自由に見られるようにとアルバムや
これまでの劇団アクター・ギルドや六治古サークルの
演劇活動のチラシ等も置いた。
DVDによるスライドショウの制作担当を
喪主からの命令により、アルバムから写真を選んで
急いでストーリー立てして作りました。
製作は時間がないのでプロにお願いしました。
なんとか見られるような形になりました。
会場内で繰り返し放映された。
ミュージカル「君の見た夢」で使われた
真二さん作詞の歌が六治古サークルメンバーで合唱された。
昨夜、真夜中に東京から掛け付けてくれた西村さんと
一緒に飲み明かしてお通夜となったので、今日は流石に眠い!

2010年10月7日の回顧(もう13年!)
この記事は、私の最も仲良しだった友人の為に!【12年前の記事から】
以下は↓回顧録
・・・・・・・・・・・・・・・
真二さんのお別れ会が終わりました。
お経でなく、音楽で送る新しい形態の葬儀でした。
テーブルには、自由に見られるようにとアルバムや
これまでの劇団アクター・ギルドや六治古サークルの
演劇活動のチラシ等も置いた。
DVDによるスライドショウの制作担当を
喪主からの命令により、アルバムから写真を選んで
急いでストーリー立てして作りました。
製作は時間がないのでプロにお願いしました。
なんとか見られるような形になりました。
会場内で繰り返し放映された。
ミュージカル「君の見た夢」で使われた
真二さん作詞の歌が六治古サークルメンバーで合唱された。
昨夜、真夜中に東京から掛け付けてくれた西村さんと
一緒に飲み明かしてお通夜となったので、今日は流石に眠い!

