BLOGの個人目標であった3年間の区切りの日となりました。
2000年からホームページ(HP)、2004年からBLOGを始めて丁度3年が経過しました。
この間にHPは、継続はしているものの殆どほったらかしの状態です。
BLOGはなんとか継続していますが、最近はマンネリ化の傾向にあります。
BLOGシステムそのものもいろいろと改善されて、かなり使い易く
なって来ましたけど、まだ改善して欲しいところが多々あります。
BLOGでプロバイダーによって多少異なりいろんな形式がありますが、
このgooに馴れたせいか使いやすいように思います。
欲を言えば、ステータスで非公開と公開しかないので、ある特定のメンバー
だけに開示出来るとか、またはある特定の方だけパスワードでタイトル毎に
入室出来るようなステータスが増えれば、ありがいたい。
迷惑メールと同様、迷惑書き込み防止機能も少し充実して来ましたが、
もう少し改善して欲しいですね。
もう自分自身はBLOGに対する自己の限界を感じていますので、
この後は、どうするかは決めていません。
長い間、訪問して戴いた方、更に書き込みを戴いた方に感謝いたします。
当面は、このまま残して新たな何かを目標にして方向転換したい
とも想います。(想いだけかも!)
今の段階では、先が見えません。
しばらくこのまま継続となるでしょう。
3年も経つと、地方紙と同じで、毎年のルーチンワーク的な内容に
なって仕舞うので、書き込みする面白みも薄らいでいくことも事実です。
だから、マンネリ化という面で飽きも出てくる。
何かテーマがあればいいのでしょうが。
BLOGをやっている人がぶち当たる壁というか、通り道なんでしょうね。
HP、BLOGに変わる新しいシステムがそのうち出で来るとは想いますが、
そんなことを探り、自分自身も体験して行くことの興味がないと
新しいものにはトライも出来ませんが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の富山は快晴!でした。
田尻池に行って来ました。
もう白鳥が12羽程飛来していましたね。
明日は寒気団が南下して寒くなりようです。
雪になるかも知れませんね。

白鳥が12羽程、田尻池にいました。

鴨も沢山います。

今朝は放射冷却で初霜を観測したようです。
今日の富山は快晴で白くなった立山連邦が
美しい姿を見せていました。
今夜から下り坂の天気。
2000年からホームページ(HP)、2004年からBLOGを始めて丁度3年が経過しました。
この間にHPは、継続はしているものの殆どほったらかしの状態です。
BLOGはなんとか継続していますが、最近はマンネリ化の傾向にあります。
BLOGシステムそのものもいろいろと改善されて、かなり使い易く
なって来ましたけど、まだ改善して欲しいところが多々あります。
BLOGでプロバイダーによって多少異なりいろんな形式がありますが、
このgooに馴れたせいか使いやすいように思います。

欲を言えば、ステータスで非公開と公開しかないので、ある特定のメンバー
だけに開示出来るとか、またはある特定の方だけパスワードでタイトル毎に
入室出来るようなステータスが増えれば、ありがいたい。

迷惑メールと同様、迷惑書き込み防止機能も少し充実して来ましたが、
もう少し改善して欲しいですね。
もう自分自身はBLOGに対する自己の限界を感じていますので、
この後は、どうするかは決めていません。
長い間、訪問して戴いた方、更に書き込みを戴いた方に感謝いたします。

当面は、このまま残して新たな何かを目標にして方向転換したい
とも想います。(想いだけかも!)
今の段階では、先が見えません。

しばらくこのまま継続となるでしょう。
3年も経つと、地方紙と同じで、毎年のルーチンワーク的な内容に
なって仕舞うので、書き込みする面白みも薄らいでいくことも事実です。
だから、マンネリ化という面で飽きも出てくる。
何かテーマがあればいいのでしょうが。

BLOGをやっている人がぶち当たる壁というか、通り道なんでしょうね。
HP、BLOGに変わる新しいシステムがそのうち出で来るとは想いますが、
そんなことを探り、自分自身も体験して行くことの興味がないと
新しいものにはトライも出来ませんが。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の富山は快晴!でした。
田尻池に行って来ました。
もう白鳥が12羽程飛来していましたね。
明日は寒気団が南下して寒くなりようです。
雪になるかも知れませんね。
白鳥が12羽程、田尻池にいました。
鴨も沢山います。
今朝は放射冷却で初霜を観測したようです。
今日の富山は快晴で白くなった立山連邦が
美しい姿を見せていました。
今夜から下り坂の天気。
3周年、おめでとうございます!
本当にすごいです
確かに年数を重ねる毎に、書くものも
何を書こうか迷うことがありますね。
テーマを一つに絞って続けていらっしゃる方も
いますが、私は自分にはそれは無理って
思ったんです。最初に。
色んなことを書きたい~って項目が多くて
それで、テーマを絞りきれずに今に至ります。
その間もかなり改善はされたブログですが、
また新たなものもでるんでしょうかね・・・?
私も少しづつですが、もう少し地道に続けて
行こうかな・・・と思います。
mさんは、新たに転換されますか?
模索の日々ですかね。
とりあえずは一区切りですね。
気分が向いたら、また書いてくださいね!
私はいつでも待っていますよ
コメントありがとう御座います。
長いようで短いような3年間でしたね。
これから先はどうするか?判りませんが、
細く長くって言うところでしょうか。
ここまでこれたのも、青竹さんのコメント
のお陰ですね!感謝感謝です!
これから、面白い話題や気に入った話が
あれば書き込みすることにします。
今回の書き込みはgooに対する要望も込めて
書きました。
以前にも似たようなことを書いてますが、
これはだれもがそう思うことで、
ユーザーニーズですね。
‘飽き性’の私が
なんて事は無い日々の暮らしを記事にして
それにコメントをもらえる喜びで
何とか続いているだけのブログだけど・・・・
気が向いた時だけの更新でも
楽しみにしてます(*^-^)/
新しい事へのチャレンジも良い事だとp(^-^)q
今晩は。
そうですね。
飽き性でなくても
BLOGは3年が限界でしょうね。
これからはボチボチというレベルで、
お互い気長に続けましょう。
また、遊びに行きます!
22日(木)は稽古日でした。
現在、(月)、(木)で稽古しています。
23日はお出かけですか?
来週の(金)30日も大丈夫なのですが……。
今晩は。
申し訳ないのですが、30日は一寸不味いです。
23日にならば、OKです。
メールでも結構ですが、連絡下さい。
今年は、場所等はお任せします。
23日であれば休日ですから、早い時間でもいいですよ!