はい!滝沢ロコです!

俳優、声優、滝沢ロコのオフィシャル・サイト&プライベート・ブログです。無断転載はご遠慮下さいね。

なにがもんだいか

2013年03月01日 | 出来事
わからない訳ではないが

はっきりしないというか

言葉にすると辛辣すぎるから丸くおさめているうちに、土壷にはまったというか

きっちり片付けるには、皆が痛みを負いそうだからとガマンしている内に、オリが溜まったというか

面倒だから後回しにしたというか

正面から向かって行くとぶつかりそうなんで、避けて通ったというか

なんというか

とにかく

わからない訳ではないのに、解決出来ないでいるって

バカバカしいけど深刻で

実に困った事ですな…

後遺症

2013年02月22日 | 出来事
昨年から、色々と続いたハードな状態が

私の年代物の筋肉を、かなり、疲労させていたようで

やっと、普通に戻ってまいりました

昔と同じだと思ってちゃダメだよ

と、何人もの優しいお友達に声掛けて貰って

内心、どーゆー意味よ…

と思いながらも、完璧な事実なもんで

はい…

と、おとなしくお返事

筋肉は、正直だから、私も正直に、ケアを続けております

生きていて…

2013年01月20日 | 出来事
まさかの報道があって、恐怖と戦慄が走りました

アルジェリアで起きた事件

何人もの人質が、犠牲になったようです

ご家族のお気持ちは、如何ばかりか…

安否の確認が出来た人、出来ない人の間には、どれほどの思いの差があるか…


その思いの差は、「命」の重さかもしれません


生きていて欲しい

「命」は、たった一つ

生きていて…


なんでこんな事が起きるのでしょう…

直接には何の関係も無い人が犠牲になる



…とにかく 生きていてください…

どうして・・・

2013年01月06日 | 出来事
本当に元気だった先輩が 先日旅立ちました

今日は、最後のお別れに伺いました

声優、ナレーター 多くの業績を残されて 今でも大活躍の方でした

本当にさびしいです

レギュラー番組も 何本もご一緒させて頂きました

仕事が終わって打ち上げの席でも 楽しいお話 ためになるお話 時に馬鹿馬鹿しい話も…

一杯してくれました


真剣に 演技の話になると 真剣に話してくれました


人生談義も 随分したものです


野球もガンガンやってました

一番元気だったのに…


まだまだ元気で活躍できるお年でもありました

「どうして…」

それが今の正直な気持ちです


手を合わせて 「ありがとうございました」 と心の中で言いました

こんなに早く逝っちゃうなんて…

とても、寂しいです…

舞台稽古

2012年12月11日 | 出来事
明日から、「マペットのクリスマス・キャロル」いよいよ本番です

今日は、舞台稽古

今回の見どころが、さらに追加されました

昨日、劇場入りして、仕込みを見て実感したのですが

照明の素晴らしさです

大劇場並みの、照明機材

場面を展開させていく力は、おそらくかなりなものになるのでは…

実は、私も、ワクワクしております

衣装、音楽、音響、照明、美術、とそろったら、あとは、演技陣の芝居だぁ~!

マペット達と一緒に、心を込めて、舞台にたちたいと思います

西武池袋線、池袋から2つめの、東長崎下車

北口の階段から左手をみると、百円ショップがあり、

そのとなりのお弁当屋さんのあるビルのB1Fです

徒歩1分もかかりません!

お席は自由席ですので、よろしくお願いしますm(_ _)m

マペット達の表情をお届けするために、小さな劇場での公演です。

恐れ入りますが、混雑の予想される日もございます

どうぞ、よろしくお願い致します

急に、秋

2012年09月23日 | 出来事
なんだか、バタバタ過ごしていて、時の経つのもあっという間で・・・

皆さん、いかがお過ごしですか?

今日は、急に寒いくらいの陽気です

秋は、来ているのですね

私の大好きな季節です

いろんなことしたいなあ~

秋をタップリ堪能したいです

芝居も 以前ほど見られなくなって、ちょっとさびしい今日この頃

芸術の秋

たのしもう!!

ロコ企画の仲間

2012年08月02日 | 出来事
もうすぐ、ロコ企画の語りが、本番を迎えます

気か付けば、もう15年程になりますね…

地味に、地道に

一生懸命、自分たちの伝えたい思いをこめて、やってきたつもりです

今日は、佐藤アズサちゃんをご紹介します

アズサは、ロコ企画では10年位の古手!?

頑張り屋で、色々な事にチャレンジしています

中南米の人達との文化交流のために、何度も現地に出かけているのも、その一つ

この夏の語りでも、心を大きく動かして、稽古に励んでいます

明るく元気いっぱいで、埼玉から東京周辺は、すべて自転車移動!

でも、泣き虫で優しいアズサ…


この夏も、一緒に頑張ります

今年も、8月6日、9日が近づきました

2012年08月01日 | 出来事
毎年夏が来ると、色々な事を思います

8月6日には、広島に

8月9日には、長崎に

世界で初めての原子爆弾が投下されました

もう、67年も経ちました

今でも、あの時、被爆された方々の 放射能の後遺症は続いています 


ロコ企画で「想い出のサダコ」や「青い目のメリーちゃん」「おこりじぞう」などを上演するようになって

それまで以上に、平和な世界を守り続けることの大切さを感じるようになりました


毎年、この時期に、広島、長崎では 原水爆禁止世界大会が開かれ

世界中から 平和を願う多くの方々が 広島、長崎を訪れて

皆で、学んだり、話し合ったり、コンサートを開いたり講演を聞いたりします

私も、何度か行ったことがあります


劇団東京芸術座では、毎年、劇団の若手を代表者として派遣していますが

昨夜は、今年の代表派遣者の壮行会がありました

私も、ロコ企画の稽古が終ってから参加

「想い出のサダコ」のお話と主題歌を歌いました


そして、小さな折り鶴を重ねて作った今年の平和のパネルを持ってのショット

参加者が、平和に対しての思いなど、順番に話して 麦茶で乾杯


平和を語り継ぐのは 本当に地道で大変な作業です…


でも、もう一度 今度は原発による放射能の被害を受けてしまった私たち


何かを伝えようという被爆者の方々の思いを しっかり受け取りたいと思う

2012年 夏の 私です

お祭り in 神楽坂

2012年07月25日 | 出来事
私が生まれ育った神楽坂は、昔からお祭りが盛んな所

夏には、色々な行事がありまして

以前から、中々な賑わいを見せていました

が、このところの神楽坂ブームで

何かにつけて、人出が多いこと…

今日も、収録を終えて、神楽坂にあるバオバブの事務所に寄ったら

ものすごい人でびっくりしました

今日はほおずき市だそうで、夜店も出て、いい感じ

私は、ばったり出会った同級生と

神楽坂でもんじゃ焼き屋をやっている同級生の所に行き、旧交を温めました

とにかく人が多い…

昔からこのあたりで暮らしてきた私達には、びっくりな昨今の状況…

今週末には阿波踊りもあります

今年は、私は踊りませんが、神楽坂は盛り上がることでしょう

お祭りが大好きな私

しばらくは、太鼓やお囃子が聞こえると、ワクワクウキウキする季節が続きます

スカイツリー

2012年07月21日 | 出来事
久しぶりに行った浅草

外国人観光客の数も、一頃より大分増えたようで

中々の賑わいを見せていました

やはり、浅草はいいですね

神楽坂で生まれ育った私には、とても水があう感じです

浅草公会堂で、群舞のリハーサルを見せて頂き、バッチリ感激

外に出て見上げた空は、雨が今にも降りそうでした

ふと、横に目を移すと…

今日のスカイツリーは、上の方が雲の中に隠れていました

なんか、あまりにも建物のど真ん中にありすぎて

大丈夫なのかしら…

アモ子

2012年07月15日 | 出来事
アモ子は、実は、まだ完全回復していません

食べるとリバースしてしまい

ちゃんと食べられるようになっていないので

体重も、芳しい戻りはみられない状態です

それでも、前向き思考のアモ子は

おなかすいたと言っては、食べようとします

写真は、以前からアモ子のお得意だった、袋に頭を突っ込んでいるポーズ

このあと、うまくおさまって栄養になってくれると良いのですが…

中々よくならないので、心配しています

アモ子は、相変わらず、可愛い様子を見せてくれます

潜在している病気は、何かのきっかけで、暴れ出すのですね

何がきっかけだったのでしょう…

今年の異常気象?

食べ物?

それとも…?

人間にも、動物や植物達にも、心地よい環境であってほしいです

アモ子、元気になあれ