はい!滝沢ロコです!

俳優、声優、滝沢ロコのオフィシャル・サイト&プライベート・ブログです。無断転載はご遠慮下さいね。

身体は正直

2011年08月31日 | ハーブの魅力
やはり、疲れはたまっていたのかと実感

毎日、1万7~8千歩歩き続けたので、足が結構がっくり来てました

ハーブの力で、しっかりケア

オイルマッサージで、よみがえった私です

でも、心が、清々しいから、回復も早い

ヘルプは、早めに察知して

ひどくならないうちに、回復しておきましょう

そして何たって、寝るのが一番

さあ、ゆっくりぬるめのお風呂に入って

はやく寝ましょう

アロマ・ケア・ルーム

2011年04月16日 | ハーブの魅力
私が長年お世話になっているハーブ・アートから

またまた、新しいケア・サロンが誕生しました

爽・心身ケア 「VERITE COCORO」

場所は、東十条北口から歩いて3分くらい

アジアン・テイストのお部屋には、落ち着いた調度があって

バリのホテルのスパ・ルームみたい



じっくり しっかり 丹念なアロマオイルマッサージは

さすが、ハーブ・アート仕込み

使われているオイルやハーブは、勿論、天然で品質も高級品です

もうすっかりリラックスした私は、とろとろにとろけそうになりました



ハーブ・アートは、このような本物のケア・サロンを持てる施術者を

何人も誕生させています


今回新しくオープンしたこちらには、Chiekoさんという技術もばっちりのエステティシャンが…

美容、痩身、健康に 

お問い合わせは、こちらへ dolphintherapy810@gmail.com



お近くの方は、ぜひ、お勧めです

ハーブアート

2010年10月02日 | ハーブの魅力
とにかく、疲れがたまったら 回復させることですよね

今日は、夜、ハーブアートのベリテ・ハーブケアサロンにいって

疲労回復のハーブ・オイル・マッサージをしてもらいました

出来るだけ時間を作って 行ける時は週に1回は 行こうと思っているところ

寝不足だもんだから ケアの間中 ぐっすり眠っていました

癒されますねー

オイルには 私用のハーブ・エッセンシャルオイルが入っていて

堅く凝り固まった筋肉を 優しくほぐしてくれます

頭も 少しは軽くなったかな

赤羽の駅、南改札口から 徒歩1分

そうそう、先日、ロコ企画の「想い出のサダコ」朗読を上演させて頂きました

あのお部屋は 講義室ですが

いつも行くのは ケアサロン ベリテ という方です

背中と腰のマッサージが  最高に良いですね

かなりこりこりしてましたが

だいぶ良くなりました

そして、顔のマッサージとパック

これは、脳のマッサージをうけているみたい・・・

ゆっくりと気持ちが休まります

さあ

今夜は早めにお風呂に入って寝ようかな~




ハーブアート

2010年09月01日 | ハーブの魅力
今日は、仕事が終わってから

ハーブアートに、ハーブのオイルマッサージに行ってきました

やはり疲れがたまっていたようで

ずいぶん癒して頂きました

背骨が、少々歪みがあるそうですが

もしかしたら、重たいものを頑張って持ったからかな


このマッサージは、かなり私にはあっていると思っています

とにかく、マッサージの間中、ぐっすり眠ります

頭の中まで、マッサージしてもらっている感じが

もーたまらないです~~~


また、頑張らなきゃいけないけど

少しの間は、体を大事にしないとね

ミントです

2010年05月07日 | ハーブの魅力
この葉っぱは、ミントです

ミントには、優れた消化器系の調整効果があるようですね

また、体の温度を下げる働きもあります

とにかく良く増えるので、プランターでも地植えでもOK

ちょっと植えておくと、とっても役に立ちます


まずは、沢山増やして、ミントティーとして楽しむ

生のを そのままカップに入れても良いですが

ちょっと、乾燥させてからだと、もっと美味しい感じです

自家製ハーブは、何たって 安心

添加物 ゼロ

甘くしたいときは、せっかくだから お砂糖なんかはやめて 蜂蜜がお勧めです

食べ過ぎた時や、脂の多いものを頂いたときなど すっきりします


そして、サラダに刻んでいれるのもいいですね

香りがとってもいいので、サラダが いつもよりバージョンアップした感じになります

サラダには入れないで、ドレッシングにみじん切りのミントを入れるのもグー

コショウやお酢とも相性がいいです


デザートの上に、トッピングもまたよし

色どりがきれいに見えるし、可愛いです


摘んだミントを ヨーク乾燥させて お風呂のお湯に浮かべるもまたまた良しです

熱い体の熱をとり、湯上りを涼しく過せます

だから、夏場のお風呂にお勧め

細かい目の 小さい洗濯用ネットに入れて使うと 後始末も簡単です


そして、定番の ミニ鉢植えで棚やデスクなどのインテリアに

ハーブの鉢植えがあると、

お部屋の空気を浄化したり、気を整えたりしてくれるそうです


今は、私がハーブと出会った20年前とは全く様子が変わって

ハーブも、かなり知れ渡っているので

色々と詳しい事が あちこちに書かれていますが

昔は、ハーブなんて言っても 誰も興味を示さないって感じでした

こういう効果があります…なんて説明しても…

まさか~

なんて、相手にもしてもらえなかった時期も


でも、本物は、やはり、市民権を得るのですねー

人工のものがあまりに溢れて 自然に帰ろうという機運が高まって

体に優しく、それでいて効果の高い 植物の力は お勧めです

まだ一度も試した事のない方

ぜひ一度、ハーブの世界に、遊びに出かけてみてはいかがでしょう

ハーブの力

2010年04月25日 | ハーブの魅力
疲れがたまって来ると、中々、パワーが湧いてきませんよね

ほんとなら、ゆっくり寝られたら良いのだけれど

中々、そんな時間もとれなくて…

なぁんて時は

私は、アロマエステに行っています

純粋天然のハーブを使って

自分に合ったもので、オイルマッサージ

たっぷり2時間 

ケア中は ぐっすりと眠ってしまいます

どうも、私は、昔から血圧が低い方なのですが

ケアの後は、正常値に近づいてくれまして

これが中々 いいのです

そして、そこでの施術でお勧めなのが ラジオ波

全身をマッサージしながら 温かなラジオ波が低い体温を上昇

冷えた体が、元に戻って行きます

ああ~、毎日疲れがしっかりとれたら一番良いのですが

中々そうもいきません

だから、ときどき自分にご褒美

またしばらく、頑張れそうです

花粉症・・・

2010年02月25日 | ハーブの魅力
春が、素敵とか、待ち遠しいとか…

自分の勝手な趣向で、ノー天気に待ち焦がれていましたら


いやいや…

世の中には、春が大変な季節と感じていらっしゃる方はとても多く

もうすでに、その大変は始まっているとか


そうです

花粉の季節なんですね

花粉症の方々にとっては、これはもう、本当にどうしたら…というお悩みなんだそうで

お陰さまで、今のところは、私は何とも無いものですから

ただただ、

は~るよ、来い

は~やく、来い

なんて言う感じでございまして…


でも、聞いてみたところ、ある日突然にやって来るんだそうですね

さっきまで何ともなかったのに

急に、つつーーーーっと、滴が… という方々のお話

目は痒いわ、鼻水は止まらないわ、

喉の痛みを訴える方や、頭が痛くてたまらなうなる方もいるそうで

かなり、深刻な様子です


しかし、そもそも、なんで、花粉症なんてものが出来たのでしょう

だって、昔はそんなの 聞かなかったですよね

それとも、昔からあったけど、病名が無かっただけなのか

まあ、アレルギーというのは、ずっと 前からありましたけどね


原因や何やは、色々と言われていますが

とにかく、現に症状のある方は、それが、良くなれば良い訳で…

ハーブのお仲間でも、花粉症の方から、ご相談を受ける方は結構いらっしゃるようです



私も、スタジオで、そういう方から色々聞かれた事がありまして

たとえば、目の痒み

これは、ハーブのカミツレの水精油で、かなり緩和できた人がいました…

また、鼻水

こちらは、ローズマリーとユーカリの香り吸引で、いくらか抑えられた方がいますが…

また、精油を薄めての、鼻うがいも、結構効果的と仰る方も…


おそらく、きちんと研究して、

ハーブの効用と諸症状とを照らしながら

適宜に利用すれば

民間療法としては、

色々に効果を発揮できるのでしょう


何たって、花粉症とは長いお付き合いだから

お薬を使い続けるには、ちょっと抵抗があるという方は、意外と多いようです


私も、今のところは何ともないので、何だか切実じゃなくて申し訳ありませんが

せっかく身近にあるハーブ

ちょいと、花粉症の苦しみを緩和できるかどうか

お勉強してみようかしらねぇ・・・


薔薇のお茶

2010年01月22日 | ハーブの魅力
今日は、薔薇のお茶にしました

本当に香りが良くて、良い気分にしてくれます

この中には、シナモンも少しブレンドされています

シナモンは、体を温めるし、体液の循環を良くしてくれるし

私には結構相性の良いハーブです

薔薇は、やはり、ハーブの女王って感じですねー

エッセンシャルオイルは、とても高価で、中々普段使いはできません

でも、効用もかなり色々あって、鬱系の精神の高揚にも良いようですし

何たって、香りが最高


今宵は、手頃なところでお茶で良い気分と、洒落ておきましょう・・・


そもそも、お茶を頂く文化って、とても理にかなっているんだそうですね

消化を助けたり、ビタミンをとったり、殺菌作用を持つものもあるようで

お茶を飲み続けているだけで

自然と、体に良い事をもたらしてくれているといいます・・・


また、食後にお茶を飲むのは、口腔衛生の点からも、とても良いのだそうですね

まあ、昔の人は良く考えたものですね~


私は、温かいお茶を飲むのが好きで

真夏でも、真冬でも

熱いお湯を沸かして、じっくり入れたお茶を頂いています


さあ、薔薇のお茶に蜂蜜を入れて

素敵な時間を楽しむとしましょう

人工香料は・・・

2009年10月14日 | ハーブの魅力
ハーブの勉強を始めたのは、今から、20年以上前の事になります

まだ、『ハーブ』という名前さえ、あまりなじみでなかった頃でした

あれから、ん十年

まさか、こんなにブームになるとは…

ハーブとは、効用のある植物の 総称

ネギやショウガも、ハーブです

つまり、昔、風邪ひいたときに、梅干しに熱いお番茶をかけて飲んだり

生姜をすりおろして、お湯と蜂蜜を入れて飲んだりしたのは

いうなればハーブ治療のひとつ

日本も、昔から、ハーブを使っていたわけです


そして、ハーブに欠かせないのが、香りの話

香りこそハーブだと思っている方も多いくらい


この香りも、実は、脳の海馬に直接作用して

様々な、ケアに役だっているのは、ご存じのとおりです


まだ、勉強を始めたばかりの頃

『今に、人工香料と、本物が、嗅ぎ分けられるるようになりますよ』

という、先生の言葉に

「まさか~~~~、わかんないよ、そんなの~~~~」

なんて言っていた私

ところが、ところが

本当にわかるようになったのですこれが…

わかるどころか、人工香料が、薬臭くてたまらなくなりました

まるで、シンナー遊びでもしてるかのような(なんて、したこともないのにわかりませんが)

もう、頭が痛くなってくるのです

だから、電車の中で、隣に座った人が人工香料をつけていると

もう、たまらなくなってしまいます

薬品ですからねー あまり、良いわけはないですよねー

最近は、男性でも、コロンなど使っている人が増えてきて

確かに身だしなみという点ではよいことだと思うのですが

ほとんどのものが、人工香料なので

薬品臭が、つらい人には、中々難儀な世の中になってきたなぁと思います


にゃんこやわんこも、人工香料は、好きじゃないですもんね

人も、自分の体により良いものを、選べたらいいなぁ~と思います


写真は、ローズゼラニウムの花です

ハーブ・エステ

2009年09月10日 | ハーブの魅力
今日は、私のお気に入りのハーブ・エステにちょいと寄りまして

疲れた足を、温めてぐっと指圧

ゴリゴリの体を、ハーブオイルでマッサージ

フェイシャル・マッサージで、お肌と脳のリフレッシュ

そして、ハーブティーで気分もリラックスして、帰ってまいりました


右の肩が、大分ひどいようで、やっぱり、長いこと杖ついていたのが

影響しているようです

ずっと、続けてケアーしてもらっているので

私の体調を、よくわかってくれていて、結構いい感じです


そこでは、アロマアーチスト養成講座が行われていて

今、48期の講座のお知らせが・・・

アロマコロジー的(芳香心理学)概論と実践を基にした

香りのスペシャリストになるための養成講座

アロマで包まれた暮らしを自ら演出するアーチストを養成します


詳しくは、アロマアーチスト協会まで


私も、以前時間がある頃は、ハーブの事を随分勉強しました

お陰で、今は、すっかり自然派志向

食べるものが大事だということも、しっかり学びました

また時間を見つけて、色々と、学びたいですね


健康、美容、癒しなどに興味ある方には、お勧めです


はぁ~~

今日は、全身ほぐしてもらって、ぐっすり眠れそう~

早めに横になろうかなぁ~~

ハーブの香りのミストをお部屋に・・・

2009年06月16日 | ハーブの魅力
うふふ

私、こんな素敵なものを、手に入れちゃいました

ミストをお部屋に満たしてくれる、ガラスのボールです

この中に、いいお水と、好きなハーブのエッセンシャルオイルを入れて

あとは、ただ眺めるだけ・・・

すると・・・



ある時は、淡いグリーン・・・



ある時は、情熱の赤・・・



また、ある時は、ムーディーなパープル・・・



そして、クールなブルー・・・

等々…色が変わって、素敵なイルミネーションに・・・

そして、お部屋には、お気に入りのハーブの香りが、漂うというわけです

これは、寝付きも良くなるし、マイナスイオンで疲れも癒されて

実に快適

あなたのお部屋にも、おひとつ、いかがです


はぁ~~~

癒されたところで、今夜は、早めに寝ようかなぁ~~~

またまた、ハーブです

2009年04月29日 | ハーブの魅力
可愛い花でしょ~

これは、紅さんざし

この実から、

どうやるかわかりませんが,お菓子を作ります

体にも、とてもいいそうです

しかし

この5ミリくらいの花の集まった様子は

なんだか、みんなで支え合って、一緒に頑張ってるみたいで


うふふ…

何だか、たまらなく、いとおしい感じです