はい!滝沢ロコです!

俳優、声優、滝沢ロコのオフィシャル・サイト&プライベート・ブログです。無断転載はご遠慮下さいね。

話劇

2007年12月31日 | ザッツ・エンターテイメント 洋画アニメ他
みなさぁん

今年、私には、今までに無いことが幾つもありました。


その一つ、中国南京理工大学芸術団の皆さんの龍の踊りの素晴らしさ、

以前ご披露させていただきましたが・・・

今日は、同じ南京市から来日され、日本で始めての上演

南京市話劇団 の芝居を見せて頂きました

場所は、新宿のタイニイアリス

この芝居小屋のオーナーで、文学博士でもあられる西村博子さんが、

今回一大企画で行った、多くのイベントの一つです。


2002年にこの劇団の作家であり演出家の肖 明さん書き下ろしたものだそうで、初めて観る作品

登場人物は男性一人、女性二人

もちろん中国語で上演され、簡単な日本語の説明がボードに映し出されるのですが

台詞は詳しい内容まではわかりません

でも、気持ちは共感できるのですね

新鋭画家を目指す男性と、異父姉妹とのハートフルな青春ドラマって感じで、

ストーリーは、よくわかりました。

まだ少ないけれど、この頃は中国のテレビドラマにも触れる機会ができてきましたし、なんとなく雰囲気は分かっていたつもりでしたが、

余りにもナチュラルな芝居で、正直びっくり

もう少しオーバーな表現かなぁ~なんて、勝手に思い込んでたもんで・・・

別れのシーンは、女優さんの涙が綺麗でした


本当に、自然な若者達の日常を切り取って書き上げた作品という感じで、

日本の若者達とほとんど変わらない

パソコンや携帯電話や恋愛や親の離婚や若者の就職難や経済問題や・・・

身近な事柄が、たくさん書きこまれています

「そうか、お隣中国でも、こんなふうなんだなぁ~」


終演後、出演者、演出家の皆さんを囲んでのAfter talkは

興味深い客席からの感想が、様々に飛び交って

親切に答えてくれる姿が印象的でした

劇団長の顔 鋼さんは、力強く握手してくださり

「ぜひ、南京にいらしてください!」とお誘いくださいました

龍の踊りの皆さんにも、話劇団の皆さんにも、声をかけていただいて

本当に、「行きたい!!」 と思っている私です

今年2007年は、南京に、何人もお友達が出来た、嬉しい年になりました

あなたは、どんな1年を過ごされましたか・・・

仕事納め

2007年12月30日 | ザッツ・エンターテイメント 洋画アニメ他
みなさぁ~~~~~ん

お蔭様で、私も今年の仕事納めです

今年一年、ありがとうございました

今日は、来年2月公開の、劇場用映画の日本語版の収録です。

詳しいことは、また、近づきましたら、配給、制作会社のご了解を頂いて、

こちらで、色々な情報を、お伝えしたいと思います。

もう、テレビでの予告も始まっているようなので、

まもなく、お知らせできると思いますよ


その映画には、子ども達がたくさん登場しています。

日本語版にも、子供達が出演するわけで、

今日は、その子供達の、収録のお手伝いを、私滝沢ロコが、させていただきました。

まぁ子供達は、元気で、エネルギッシュで、可愛くて、お茶目で・・・

本番中でも、笑い出したら止まらない

あのパワーは、実に素晴らしいものですね

昔は、私も、子どもだったと思うのですが・・・

もう、叶いませんわ


子供達の部分の収録も無事に終わり、

あとは、演出や技術の皆さんが、作品へと仕上げてくださるわけです

これまた,大変なお仕事ですよね

いつもいつも、ありがとうございます


今年の最後に、とても印象深いお仕事を、させて頂きました

「おつかれさまでした!」


忘年会

2007年12月29日 | 徒然
みなさ~ん

連日、色々なパーティにお招き頂いて、本当にありがとうございます

色々なお仕事のチームが、この時期、忘年会のパーティを開いてくださいます。

もう、パーティ大好きの私は、嬉しい限りです

さすがに、ちょいと、・・・って感じですが

色々な方に、お会いできるのは、とっても嬉しくて

ついつい、調子が上がってしまいます


やはり、今年一年頂いたご好意に、感謝

ともに乗越えた壁に、「ヤッター

ちょいと頑張りすぎて踏んじまった勇み足に、ごめんなさい…

そして、何とかやり遂げたいい仕事に、希望を感じて


そんな色々なことを、皆さんと一緒に酒を酌み交わしながら、語り合うひと時

それが、忘年会の醍醐味

アニメの番組だと、アニメーターの方々とは普段お会いする機会もほとんどないので、

このようなお席で、色々とお話できることが嬉しいです

そして、スタジオではあまりお話できないスタッフの方々とも・・・

昨日は、I LOVE やなせたかし先生にもお会いできて、



きゃぁ~うれしい~って思いました


来年もまた、いいお仕事したいと、本当に思います。

こんなに多くの方々の力が合わさって、ものすごい作品が出来上がっていく

今年一年、どのくらいのエネルギーになったことでしょう

また、がんばるぞ~



お友達

2007年12月27日 | 徒然
みなさぁ~~~ん

皆さんにも、きっと色々な、大切なお友達やお仲間いらっしゃるでしょう

やはり、人生に彩を添えたかったら、素敵なお友達が居たほうがいい

写真は、先日のとある結婚披露パーティで、お友達と撮った写真

…なんか、後ろから、腕が伸びて、頭の上にお飾りを乗せてくれてますが…

本当に、大勢で集まれて、まるで業界忘年会を開いてくださってかのような、

素敵なパーティでした


もちろん彼女も、女優さんです。お名前は水落幸子ちゃん

声優の仕事も、ご一緒するし、

写真の腕をバッチリ活かし

我らが日俳連ニュース等のカメラマンをやってくれるのです


他にも、一緒に撮った写真がありますが

一応、肖像権とか、著作権というものがありまして

ご本人の承諾や、撮影した人の了解を得て

掲載するお約束があるので、今しばらくお待ちください

実は、これ、とても大事な事なの

皆さんも、よろしくお願いします



…ということで、1日たって、もう一枚、写真をアップさせていただきます

お一人は、皆さんも良くご存知の配給会社の有能なスタッフ宮島朋子ちゃま

もうお一人は、可愛い後輩、レギュラーを一緒にやったこともある田村聖子ちゃん


さてさて、お友達との様々なエピソードも、

いずれ皆さんにご紹介して行きますね

あなたの、お友達のことも、ぜひ、教えてください

もんちゃんはすごい!

2007年12月26日 | 今日のわんにゃん
みなさぁん

素敵なクリスマスを過ごしましたか・・・

さて、今日は、もんちゃんが3年前、天使になった日です

こうやって、落ち着いて振り返ってみると、もんちゃんは、ロッキーのほぼ1年前に、旅立ったんですね

しかも、クリスマスの次の日だったなんて・・・


動物ボランティアのお手伝いをしてきた私達は、今まで、本当に何人もの(正確には何匹ですが・・・)子が

お星様になるのを見送ってきましたが

本当に笑顔で思い出せるのが、このもんちゃん です

それというのも、全く苦しむことなく、あっという間に

本当に人間で言えば、ぽっくり

素晴らしい大往生だったのですから・・


すでに20歳直前で、十分長生きだったもんちゃん

ちなみに、マリリン・モンローのモンを頂いて、もんちゃんになりました。

流し目が、セクシーだったから・・・

腎臓は、猫なら誰でも、歳とともに衰えるので、

毎週点滴には行っていましたが、他はいたって元気

もともと、気弱で臆病だったんですが、

歳で、ボケが進んでからは、むしろ図々しいくらいに強気になって

文句ばっかり言っては、若い猫達と追いかけっこをして、飛んで歩いてました

ラブラドルのロッキーも、もんちゃんには、一目置いていましたね

私が新聞読んでると、その上に、わざわざ乗ってきたりして・・・ネ




その日も、お腹一杯ご飯食べて、

二階に、ニャーニャー文句言いながら上がってきて、

「文句のもんちゃんだもんね~」なんて言って笑って見ていたら

急に、発作のようにピョ~ンと飛び上がり

そのまま、1分くらいで、眠ってしまいました

もちろん、急に逝っちゃったんで、そのときは、びっくりしましたが

後になって考えたら、20歳まで生きられて、

ボケのおかげで、天下泰平、何の不安もなくて、

お腹一杯食べた後だったし、

ほとんど苦しむことなく、そのまんまの大往生

もう、立派と言うしかありません


私達は、本当に泣き笑いでした。

私の母は、思わず、「もんちゃんみたいに逝けたら、いいわねぇ~・・・」だって・・・

きっと、もんちゃんは、生きている間に、良い事一杯したんだな

だから、神様が、ご褒美をくれたのかも・・・

もんちゃんを思い出すとき、本当に笑って思い出せる幸せを感じます。


でも、もしかしたら、もんちゃんは、

私達が色んな子を送るとき、本当に悲しくて、いつも泣いてたから、

せめて、自分が逝くときだけは泣かないでって、私達を思ってくれたのかも知れないと、

今、改めて気がついたりしている私です。


やっぱり、もんちゃんは、すごい

メリー・クリスマス

2007年12月25日 | ロコ企画
みなさぁん

「メリー・クリスマス!」

サンタさんは、どこかサンタさんのお国から、日付変更線をスタートラインに

トナカイのソリを駆使して、世界中の子どもの所に、プレゼントを届けていることでしょう・・・

世界中の子供達は、一体どんな贈り物を、サンタさんにお願いしたのでしょう

日本の子供達は・・昔は、グローブや、お人形だったけど、今は、ゲーム機や携帯かなぁ

でも、この国の中でも、色んな環境の子がいて、必ずしもそうじゃないかもしれないなぁ・・・

欧米のたくさんの国々・・・

アジアのたくさんの国々・・・

アフリカのたくさんの国々・・・

世界には、いろんな国があって、もちろん、サンタさんなんか関係ない国もあると思うけど、

おもちゃや欲しいと思っていた物をお願いできる子達は

おそらく、愛してくれる人が,そばに居て、ちゃんと食べられているんだろうな



でも、広い世界には、おもちゃじゃないものをサンタさんにお願いした子だって

きっと、ものすごく大勢居たんだろうな

食べるもの、お金、お家、家族

そして・・・平和



ロコ企画のレパートリーの一つで、
子供達が戦場で書いた手紙を綴ったものがあるのですが、

その中で、ボスニアの内戦のときに書かれた手紙の一文に、こんなのがありました。

「こんど、皆さんが、何かおいしいものを食べるとき言ってください

これは、ボスニアの子供達のためのものって・・・」

・・・でも、その子は同じ手紙の中で

「食べるものが無くても、そんなことはがまんします。

でも、憎しみと殺し合いは、どうしてもがまんが出来ないのです」


とも書いているのです。


今、私が、ここにこうして、こんなに幸せに暮らしていられることに

本当に、本当~~~に感謝します


今夜、世界中でサンタさんにおもちゃでない贈り物をお願いした子供達のうち少しでも

来年のクリスマスには、おもちゃをお願いできるようになっていてくれたら、と思います

そして、そして、何か私に出来ることがあったら、これからもやっていくつもりです。


写真は、昔、私が作ったツリーです・・・

「メリー!クリスマス・・・!」

クリスマスイブ

2007年12月24日 | 徒然
みなさぁ~ん

今日は、クリスマスイブ・・・

サンタのおじさんが、トナカイのそりに乗って、やってくる日です

今夜のために、まだの人は、靴下を用意してください

そして、サンタさんへのお礼のキャンディーも忘れずに・・・


そう言えば、子どもの頃、長靴下をつるして寝たら

朝、チョコレートが入っていて

欲張って長い靴下になんかしたもんだから

頭の下に敷いてしまって、グニャッと曲がってしまったことがありました

・・・欲張ってはダメですね。

曲がったチョコが、ショックで、泣いてしまった私・・

あの頃、まだ、チョコなんて、高級なお菓子でしたから

今だったらちょっと位つぶれようと、「別に味が変わるわけじゃなし」なぁんてとこなんだけど・・・



そして、息子を育てるとき・・・

出来るだけ長いこと、「サンタさんは本当に居る」と思わせようごっこを

夫と二人で実践

息子へのプレゼントは、必ず 「made in ***」というのを選んで

二人で、「サンタさんは、英ちゃんがおりこうなのを見ていてくれたんだねぇ」

なんて言っちゃったりしてました

クリスマス前は、おかげで、良い子でしたねぇ


3年生くらいになってくると、もう、難しくなってきて

他の子たちが、「居るわけないじゃん」なんてシャラッというのを聞いたりすると、

「ああ、もう限界かなぁ~」と私達も思っていたら・・・

なんと、わが息子が、家に遊びに来るお友達に

「だってさぁ、ほら見てごらん」っと様々な私達の仕掛けた英語の手紙や

made in *** の品物なんかを見せて、色々と説得

お友達が帰る頃にはその子も、

「そうだよね、ぼくもサンタさんは居ると思ってたんだよ」と・・・

友達の説得に成功した息子と、目をきらきらさせて帰っていくお友達を

微笑ましく見ていたものでした。


今、彼は、アメリカでどんなクリスマスを過ごしているのかな・・・


そして、12月24日は

私達夫婦の、結婚記念日なのです

もう、32年目だか33年目だか・・・

皆さんのおかげで、こんなに長ぁ~~~~く、一緒に居られてます

まあ、長いこと、ありがとうございました

これからもよろしくお願いいたします


写真は、恵比寿ガーデンプレイスの中庭のそれは大きなシャンデリア

昨日、女優友達の、結婚パーティがありまして・・・

こちらも、もちろん 末永く、おしあわせに

移り行く季節

2007年12月23日 | 徒然
みなさぁん

今年もあと一週間あまり

いよいよ今年一年の締めくくりの時がやってまいりました


大晦日のイベント用の収録も、終わりました

皆さんが、カウントダウンで大いに楽しんでいただけるよう

思い切り、パワフルに演りましたよ

でも、さむいですから、暖かくしてお出かけくださいね


思えば、今年も色々な作品に出会うことが出来ました

毎年、毎年、新しい作品を演らせていただけることに、

本当に感謝しています


舞台でも、「ロコ企画」の語りの会を、近郊各地で開くことが出来ました

応援してくださる多くの皆さんのおかげです。

来年も、新しい企画で、お送りする予定です


そして、イベントの司会も色々とあり、楽しくもあり、勉強にもなりました

そんな様々な中で、色々な方々との、出会いがありました

全て、感謝の気持ちで一杯です。


コノ間まで、紅葉が美しかった木々も、

今は、枯葉を落としています

それでも、まだ、本格的な冬の到来は、ここ東京近郊では先のよう・・・

季節は、一月くらい、ずれている感じですね。

でも、これから寒くなってくるのかな


さて、今年最後の一週間

自分で、「うん、今年も良く頑張った
と言える様、

大事に過ごしたいなぁ~と思っている、私です

BEE MOVIE

2007年12月20日 | ザッツ・エンターテイメント 洋画アニメ他
皆さぁ~~~ん

先日もお伝えいたしました「BEE MOVIE」

劇場公開まで、あと1ヶ月ちょっととなりました。

写真は、制作会社のご好意で、掲載OKをいただきました、収録台本の表紙。

早速、お目にかけたいと思いまして・・・



「ビー・ムービー」
2008年1月26日 丸ノ内プラゼールほか全国ロードショー
BEE MOVIE TM&(C)2007 by Dream Works Animation LLC.All Rights Reserved.

この可愛くもカッコイイバリー

蜂の世界から・・・おっとっと・・・

ストーリーは・・・ひ・み・つ エヘ

皆さん、とにかく美しい映像と、心温まるストーリー、そして最高のエンターテインメントを、ぜひご覧くださいませませ

蜂蜜なんて、ほんとに滴ってきそう

私、滝沢ロコは、バリーのママ、ジャネット

他にも、実力派声優陣が、バッチリ登場

素晴らしい日本語版を受け持っています

TVなどでも、予告が放送されています

どうぞ!お楽しみに!

ロッキーがいっぱい!

2007年12月19日 | 今日のわんにゃん
みなさ・・・ん

昨日、12月18日は、ロッキーが2年前天使になった日です。

ラブラドル・レトリバーのロッキーは、2年前の昨日、16才で天に昇りました

9歳で、癌になり、1年頑張れるか、3年一緒に居られたらすごい。

なんていわれたのに、7年も頑張っちゃったロッキー君


実は、夕べ、面白い夢を見たのです

赤ちゃん象を町に放すので・・・という、

ナンか、良いお知らせらしいのですがありまして

始めは、その赤ちゃん象を追いかけるのですが、

その象ちゃん、いたずらするやら、何かをふんずけてこわすやら

上を下への大騒ぎ


・・・なんかこれって、ロッキーがまだ腕白盛りだった頃、

毎日繰り返していたことみたいで・・・・


そのうち、まさしく、ロッキーとおんなじわんこ達が

次から次へと、走り抜けていくんです

おまけに、楽しそうに、しっぽルンルンで


夢の中の私は、何だか振り回されて疲れちゃったんだか、

もう、しょうがないや・・・ってあきらめちゃったんだか

何だかよくわからないんですけど、

夢見てる方の、私は、楽しくて楽しくて・・・


起きてみたら、「そうジャン、昨日はロッキーが天使になった日ジャン

てなところです


きっと、ロッキーは、私に伝えてくれたんですね

「今はこんなに元気に走れるし、お友達も一杯居て、毎日楽しいよ」って

ああ、ロッキー ありがとう!

美肌

2007年12月19日 | ハーブの魅力
みなさま~~~


今日は、午後、大物の収録があり、とっても楽しかったんだけど

中々の、へビィさで、ちょっとお疲れ様・・・


そうなるだろうと思って、夜は、赤羽駅からすぐの、アロマ”気”エステ「ベリテ・クラール」を予約しておきまして・・・

行ってまいりました

もう、今日は、最初の足サウナから、お眠りモード

いったん目を閉じたが最後、・・・・ア、開けられない・・・・

そのあとの全身オイルマッサージは、ハーブの心地よい香りに包まれて

すでに、夢見心地

そして、フェイシャル・エステははっきり言って、ほとんど記憶がない

丸々、たっぷり2時間以上、寝ました、寝ました

そして、終わったときには、お肌ピッカピカのツルッツル

以前、鎌江真五先生から、カウンセリングを受けて、

私の肌は、乾燥肌なので、本来お肌が持っている、皮脂腺をよみがえらせること

というアドバイスをもらい、

あんまりオイルを付けすぎると、皮脂腺がサボって余計乾燥することとか、

洗顔は、過ぎると肌荒れを助長することとか

まあ、今までの間違った常識を随分教えていただきまして...

おかげで、大分、疲労乾燥のお肌が、回復してきたかなぁ~えへへ・・・自画自賛


顔は、脳の状態を最もよくあらわしているそうで、顔学というのがあるくらい

脳の状態が悪いと、内臓も良くない、するとお肌も・・・

という、トータル・ヘルスケアの考え方だから

私には、ぴったりと思っておりまして・・・

そう、「美の原点は、心身の健康」 というわけです


私、自分で言うのもなんですが、チョッとずつ、美肌に近づいていると、

思っておるんですけど、いいですか


ロコ企画、ワークショップ

2007年12月18日 | ロコ企画
みなさぁ~~~ん

私が、劇団の仲間達と続けている「ロコ企画」

お蔭様で、かれこれ10年くらいになるでしょうか・・・

1年に、数回、東京近郊で、語りの会や朗読会を開いて、

多くの方々に、様々なお話を、お届けしています


そのロコ企画のメンバーは、当然のことながら

いつでも皆さんに最高の状態で、お目にかかれるよう

常日頃から、色々とトレーニングを重ねております


今日も、ワークショップを致しました

ワークショップとは、体験実習とでも言いましょうか



体を使い、心を動かし、イメージを膨らませ

豊かな発想を育むための、大切なトレーニングの一つ

写真は、つないだ手から、お互いの気持ちを感じあい、言葉でなく、手で会話する

…というもの



「手で会話ぁ

バカじゃね」

なぁンテ言わないで

ほんとに、やってみると面白くて自然に笑い出しちゃったり

逆に、心に鬱積したものがあるのを隠してるときなんかは

泣いて泣いて泣きじゃくったりしちゃうんだから・・・ホント


そして、終わった後は、すっきり


その時感じられた、心からの思いを、創造に生かしていくのです

今、取り組み始めたのは「想い出のサダコ」

広島の平和公園にある、「鶴に乗った少女」のモデルとなった

佐々木禎子ちゃんと同じ病室だった、大倉記代さん('07,10,4参照)の執筆です。

少しずつ読み進めて、一人が、サダコになって、他の人からの質問に答え

本の内容を、掘り下げていくという、これもワークショップ形式で進めていきます

来年は、これをやりたいと思っているのです


ワークショップは、やっていて楽しくてとても勉強になります

もっともっと学びたぁい

もうすぐ、今年も、終わります・・・・・


FERIZ NAVIDAD!

2007年12月17日 | ビバ!エスパーニャ!
みなさぁ~ん

私がお勉強を続けているスペイン語の学校、アカデミア・カスティージャで

クリスマス・パーティがありました

因みに、スペイン語でクリスマスは、NAVIDAD ナビダッって感じですか

トルティージャという、言うなれば、具入り厚焼き玉子がおいしい

そして、ワインは、rioja リオハの赤ワインが有名ですが

まあ、皆良く飲みます


ビンゴでは、セクレタリー達が選んで可愛く包んでくれた様々なプレゼントが

「BINGO!」の声とともに、飛び交います


そして、DISCO TIME

写真は、先生お二人が、最高のステップを披露しているところ

もう、汗びっしょり


そして、歌を歌って

たのし~~いパーティが・・・中々終わらない・・・


もちろん、会場で話される言葉は、スペイン語です

はぁ~

そして、先生方は、スペインに里帰りして、新年をご家族と過ごしたり・・・

色んなとこに旅行したり・・・


色々な文化を感じるのって、本当に面白いですね


パーティは、当然、二次会に・・・

私も、素敵なひと時を過ごしました


あなたはコノ年末、どんなパーティを、開きますか

JAZZ LIVE

2007年12月16日 | ザッツ・エンターテイメント 洋画アニメ他
みなさぁ~~~ん

私、大野 雄二さんの、JAZZ LIVEに、行ってまいりました

場所は、知る人ぞ知る、新宿の「J」

アンパンマンの音楽、そのほかで昔からお世話になっている方に

以前からずっとご一緒に仕事されている大野雄二さんのライブのお話を聞き

JAZZピアノを、かっこよく弾けるようになりたぁ~い私としては、

跳びついてしまったというわけです


写真は、残念ながら、別ものです

あんまり素敵で、いつも写真を撮るのを忘れてしまうのです


もう、大野雄二さん、ますますエネルギッシュで、素敵

大人の音楽空間が、たまらなくイインデスね~

時に静かなバラードなんかが、しっとりと流れてくると...

はぁ~涙が出てきそう


そして大野雄二さんといえば、やはり代表作は「ルパンⅢ世」

ステージの最後には、必ず、ルパンのテーマのアレンジが演奏されます

これがまた、かっこいい


私も、ルパンⅢ世には、何度もゲスト出演させていただきました。

とても印象深い作品の一つですね


そして私、何を隠そう、学生時代、女子だけでバンドをやっていて

ドラムスを担当していたものだから

やはり、ドラマーにも、目が釘付けになっちゃうんですね

あの頃、ドラムをたたく女の子なんて、もんのすごく珍しかったから、

なんだかんだとスカウトみたいなことがありましたね、

それでも私は、演劇の道を目指したわけなんですが・・・


この、ドラマーがまた、スッバラシイんだ

スティックさばきは、早打ちマックのよう

もう、ハートの奥の奥まで、響いてきます


そして、ベースの重低音の痺れる感じが、また、たまりません

大きなコントラバスの太ぉい弦を、たくみにさばいて指が踊ります

生まれる音は、低くそしてリズミカルに・・・


あんなふうに、息がぴったりに演奏できたら、気持ち良いでしょうねぇ

また、ぜひ素敵な時を過ごしに行きますね


私も、音楽に復活したくなっています

同窓会

2007年12月13日 | 徒然
みなさぁん


何年ぶりかで、子どもの頃の友人に会うって、

中々、いいもんですよね


コノ間、私の母校である、新宿区立牛込第三中学校の、

60周年記念の同窓会がありました。


中学のときの友人ですから、当然、中学生同士だったわけで

**ちゃんとか**と愛称で呼び捨てにしあった同士

あれからもう35年も経ったという訳ですから

**ちゃんも、社会的に地位を得たり、

子供のいる人はその子が大きくなっていたり


まあ、とにかく、男子はおじさんに、女子はおばさんになっておりました


私は、俳優、声優という仕事をしているもので

普段つい自分の年齢など忘れているのですが、

ああして客観的に見ると、

自分も、いい加減しっかりした大人になっているべき年代だと感じます


牛込三中は、近くに自衛隊市ヶ谷駐屯地があって、

かの、三島由紀夫事件のときは、ヘリコプターがやたらバラバラ飛んでいて

「何事が起きたのか?」と思ったものでした。

また、登校途中には、受験生の友、旺文社があって、毎日その横の道を通ったものです

神楽坂から市ヶ谷よりの台地には、

最高裁長官の公邸やら、何かとてつもないお屋敷もあって

一区画全部が塀で囲まれているところもあったり、

また、神楽坂の裏道には、今思えばなんとも風情ある料亭や割烹が

しっとりと建っていたりしました。

今でも、わずかに残ってはいますが

あの頃は、芸者の置屋さんから、三味線の音が聞こえたりして

下校時には、まだ浴衣姿のお姉さん達も居ましたね

中々、世の中の表と裏が混在する、味わい深い所だったのだと、改めて思います


今でも、私の所属する「ぷろだくしょんバオバブ」の事務所があるので

家を引っ越して何年も経っているけれど

神楽坂に行く機会はしょっちゅう

やはり、縁があるのでしょう


先生方も、他界された方も多かったですが(当然でしょうが・・・)

それでも、忘れずに居てくださる先生との再開が、嬉しかったです

私は、あの頃から演劇部でしたし、生徒会なんかもやってましたしね・・・

バレーボールや、水泳、合唱も部活でやってましたね。

まあ、よくやったモンデス


元気で居ることの喜び、そして、皆、顔を合わせられることの意味

十分かみしめて、仕事のため中座しましたが、

良い時間を過ごすことができました。感謝!

また、元気で会おうね