![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f2/8fa40a14eefe484cee51ca12d65805dc.jpg)
先日広島に行ったときに しっかり、確認してまいりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
平和資料館の図書室に 「想い出のサダコ」の原作本が 置いてあります
今や、世界の多くの国々で、サダコの話は教科書にもなっていて
かえって、海外でのほうが名前が知られているという 佐々木禎子ちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
これは、果たしてどういう事なのか…と考えもしますが
とにかく、サダコは世界を平和でつなぐ 架け橋になっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
このサダコのコーナーも 実は 本の一画なのですが
それでも、大事な一画です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
子供たちだけでなく、大人の方にも、呼んで頂きたいお話です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
平和資料館の図書室に 「想い出のサダコ」の原作本が 置いてあります
今や、世界の多くの国々で、サダコの話は教科書にもなっていて
かえって、海外でのほうが名前が知られているという 佐々木禎子ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
これは、果たしてどういう事なのか…と考えもしますが
とにかく、サダコは世界を平和でつなぐ 架け橋になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
このサダコのコーナーも 実は 本の一画なのですが
それでも、大事な一画です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
子供たちだけでなく、大人の方にも、呼んで頂きたいお話です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)