はい!滝沢ロコです!

俳優、声優、滝沢ロコのオフィシャル・サイト&プライベート・ブログです。無断転載はご遠慮下さいね。

JAZZ LIVE

2007年12月16日 | ザッツ・エンターテイメント 洋画アニメ他
みなさぁ~~~ん

私、大野 雄二さんの、JAZZ LIVEに、行ってまいりました

場所は、知る人ぞ知る、新宿の「J」

アンパンマンの音楽、そのほかで昔からお世話になっている方に

以前からずっとご一緒に仕事されている大野雄二さんのライブのお話を聞き

JAZZピアノを、かっこよく弾けるようになりたぁ~い私としては、

跳びついてしまったというわけです


写真は、残念ながら、別ものです

あんまり素敵で、いつも写真を撮るのを忘れてしまうのです


もう、大野雄二さん、ますますエネルギッシュで、素敵

大人の音楽空間が、たまらなくイインデスね~

時に静かなバラードなんかが、しっとりと流れてくると...

はぁ~涙が出てきそう


そして大野雄二さんといえば、やはり代表作は「ルパンⅢ世」

ステージの最後には、必ず、ルパンのテーマのアレンジが演奏されます

これがまた、かっこいい


私も、ルパンⅢ世には、何度もゲスト出演させていただきました。

とても印象深い作品の一つですね


そして私、何を隠そう、学生時代、女子だけでバンドをやっていて

ドラムスを担当していたものだから

やはり、ドラマーにも、目が釘付けになっちゃうんですね

あの頃、ドラムをたたく女の子なんて、もんのすごく珍しかったから、

なんだかんだとスカウトみたいなことがありましたね、

それでも私は、演劇の道を目指したわけなんですが・・・


この、ドラマーがまた、スッバラシイんだ

スティックさばきは、早打ちマックのよう

もう、ハートの奥の奥まで、響いてきます


そして、ベースの重低音の痺れる感じが、また、たまりません

大きなコントラバスの太ぉい弦を、たくみにさばいて指が踊ります

生まれる音は、低くそしてリズミカルに・・・


あんなふうに、息がぴったりに演奏できたら、気持ち良いでしょうねぇ

また、ぜひ素敵な時を過ごしに行きますね


私も、音楽に復活したくなっています


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。