はい!滝沢ロコです!

俳優、声優、滝沢ロコのオフィシャル・サイト&プライベート・ブログです。無断転載はご遠慮下さいね。

DFSには、日本人がいっぱい・・・

2008年08月26日 | 旅、史跡探訪
お昼は、インドネシア料理かウェスタン料理か選べるというので

何もインドネシアに来てウェスタンもないだろうと思い

インドネシア料理を食べました


DFSつまり免税店街の2階にあるレストランでお食事

お隣の中華料理店には、威勢のいい中国の人たちが

元気一杯でお食事していました

他国で店を経営している同胞を支え合うのでしょうね

世界中何処に行っても、チャイナタウンは生まれるそうで

あの溌剌たるエネルギーは、素晴らしいと思います


それに引き換え、こちらのお店は、静か

おかげで、静かにお食事が出来たのは、ありがたいことでしたが・・・



そして、DFSの中へ

私はどうも、旅行に来てまでお買い物という気になれない方で

別にブランド物にも、まったくといってよいほど興味はないですし

すっと通り抜ければいいのですが

中に入って、びっくり


それまで、海岸でも、寺院でも、レストランでもほとんど出会わなかった日本人が

大勢お買い物をしていたのです


日本人の観光客が一番多いというバリ


割れ門のエクステリアが素敵なガレリアの玄関には

幾つかのバスが連なり
無料送迎バスを待つ日本人の方々が、ひしめき合っていたのが

別な意味で印象的でした

日本人も、十分にエネルギッシュです




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます、ロコさん (isa)
2008-08-26 08:24:42
楽しいご旅行をお祈りしてますよ。
そうですよね、今でも日本人の習性というか島国根性が抜けてないのですかね。約30年前に仕事で始めて行った時(日本旅行者がまだ少なかった頃ですが)ロコさんのお感じになったのと同じ光景を見て当時の本に書いてあるとおりだと感じたのを思い出します。
でもロコさん、沢山食べて(帰りの飛行機がお二人様分の代金を頂きます って要求されるくらいにお
太りになって)沢山楽しんで無事お帰り下さい。
返信する
ありがとうございます (滝沢ロコ)
2008-08-27 01:37:53
isaさん
いつもありがとうございます
はい、たくさん食べて…そうですね。
美味しいものをいただくのは、だ~~~い好きですから
そして、お蔭様で無事に帰ってまいりまして、この旅日記を記しております。
帰りの飛行機、二人分にならずに済みました
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。