今日は、おばあちゃんの47回忌です
おばあちゃんは、私が2年生の時、亡くなりました
私は本当におばあちゃんが好きでした
おばあちゃんが元気なころ、いつもおばあちゃんのあとをくっついていました
両親が仕事をしていたので
いつもおばあちゃんと一緒でした
針仕事の上手な人でした
漬物や、煮ものが上手でした
掃除もテキパキとして、いつも、清潔にしていました
おしゃれで、長い髪を綺麗に結って、着物を着た上に、かっぽう着を着ていました
気が強く、ちゃきちゃきっていう感じで
私はおばあちゃんによく似ていると言われていました
脳溢血で倒れて寝たきりになってからは
殆ど良い思い出なはく、悲しい事ばかりだったように思います
貧しかったから、あまり良い思いもさせてあげられなかったし
なんたって、まだ2年生の私に出来ることもなかったのでしょうが
それでも、ご飯を食べさせてあげたり
爪を切ってあげたり
色々子供なりにしてあげたように思います
今、もし、おばあちゃんが生きていたら
なんでもしてあげられるのに…と思います
今、母の介護中ですが、今の母の様子とおばあちゃんの様子を比べると
切ないくらい違います
それでも、母に、もっと何か、と思う日々です
おばあちゃんが、一番気になっていたのは、母のことだったと思うから
母を大事にしてあげることは、おばあちゃんを大事にすることにもつながると
今、出来る事を母にしてあげようと思っています
おばあちゃん
私が一番好きだった人
おばあちゃん
本当に私を可愛がってくれた人
おばあちゃん
私が泣いていると、「いいよ、いいよ」と言って撫でてくれた人
おばあちゃん
おばあちゃん
おばあちゃん・・・
おばあちゃんは、私が2年生の時、亡くなりました
私は本当におばあちゃんが好きでした
おばあちゃんが元気なころ、いつもおばあちゃんのあとをくっついていました
両親が仕事をしていたので
いつもおばあちゃんと一緒でした
針仕事の上手な人でした
漬物や、煮ものが上手でした
掃除もテキパキとして、いつも、清潔にしていました
おしゃれで、長い髪を綺麗に結って、着物を着た上に、かっぽう着を着ていました
気が強く、ちゃきちゃきっていう感じで
私はおばあちゃんによく似ていると言われていました
脳溢血で倒れて寝たきりになってからは
殆ど良い思い出なはく、悲しい事ばかりだったように思います
貧しかったから、あまり良い思いもさせてあげられなかったし
なんたって、まだ2年生の私に出来ることもなかったのでしょうが
それでも、ご飯を食べさせてあげたり
爪を切ってあげたり
色々子供なりにしてあげたように思います
今、もし、おばあちゃんが生きていたら
なんでもしてあげられるのに…と思います
今、母の介護中ですが、今の母の様子とおばあちゃんの様子を比べると
切ないくらい違います
それでも、母に、もっと何か、と思う日々です
おばあちゃんが、一番気になっていたのは、母のことだったと思うから
母を大事にしてあげることは、おばあちゃんを大事にすることにもつながると
今、出来る事を母にしてあげようと思っています
おばあちゃん
私が一番好きだった人
おばあちゃん
本当に私を可愛がってくれた人
おばあちゃん
私が泣いていると、「いいよ、いいよ」と言って撫でてくれた人
おばあちゃん
おばあちゃん
おばあちゃん・・・