![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e5/bd2ba60d43b409e7e55cbee4a991b713.jpg)
皆様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
お陰様で、本当にお陰様で ロコ企画 語り 無事に終演致しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
昨日は、台風・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
もう
「一人でもおいで下さったお客様が居るなら、その方の為にやろうね!」
なんて言っていたのに
大勢の方がいらして下さって、本当に嬉しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
今回は 特に 「素の語りに力を入れよう」という事で
稽古場から 自分にしっかり向き合って
作らない
説明しない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
嘘つかない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm35.gif)
本当に自分が掴んだ事、伝えたい事に集中して演ろう と思って臨みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kiraneko.gif)
だから、舞台も極力シンプルに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3a/ce312e49bc9372549a8c7d9a02dc42f7.jpg)
そして 袖で控えている時に 余りに客席が静まり返っているので 返って心配になったりもして…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ところが、舞台に出て行ったら お客様の真剣な空気が ビンビン伝わってきて
しっかり足を踏ん張っていないと 後ろに倒れそうなくらい…でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5c/4e8680b4533899016552f82d529fe3c5.jpg)
もう、嬉しいやら感動するやら
あの興奮は 役者なら みんな感激する筈です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
そして、第2部
私の一人語り 『希望の木』
まさしく 真剣そのもので向かいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
客席の皆さんの優しさは 稽古場にいる以上の 大きな世界を創りだして下さったと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
本当に感謝しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
このように地味で、小さな会は
おいで下さる皆さんのご支援がなかったら すぐ終わってしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
それがもう10年を越えて続いているのですから
皆さんにどれほど支えて頂いているか…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ゴールはまだまだですが いえ、むしろやるたびに遠ざかる感じですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これからも、おいで下さる方がいる限り
頑張って行こうと思った私です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
『希望の木』の主題歌を皆さんが歌って下さって すっごく感動しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
作・編曲の佐藤由理さんが会場においで下さっていたので是非ご紹介を…
と思っていたのに、失礼してしまって申し訳ありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
由理さんのおかげで、素晴らしい音楽構成詩になっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
語り継ぐことの大切さ 皆さんと心通わせる事の幸せ
終演後に 多くの皆さんが色々な事を話して下さった あの素敵な想いが今もここにあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
皆さん、ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
これからも、頑張ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
お陰様で、本当にお陰様で ロコ企画 語り 無事に終演致しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
昨日は、台風・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
もう
「一人でもおいで下さったお客様が居るなら、その方の為にやろうね!」
なんて言っていたのに
大勢の方がいらして下さって、本当に嬉しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
今回は 特に 「素の語りに力を入れよう」という事で
稽古場から 自分にしっかり向き合って
作らない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt31.gif)
説明しない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
嘘つかない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm35.gif)
本当に自分が掴んだ事、伝えたい事に集中して演ろう と思って臨みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kiraneko.gif)
だから、舞台も極力シンプルに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3a/ce312e49bc9372549a8c7d9a02dc42f7.jpg)
そして 袖で控えている時に 余りに客席が静まり返っているので 返って心配になったりもして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ところが、舞台に出て行ったら お客様の真剣な空気が ビンビン伝わってきて
しっかり足を踏ん張っていないと 後ろに倒れそうなくらい…でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5c/4e8680b4533899016552f82d529fe3c5.jpg)
もう、嬉しいやら感動するやら
あの興奮は 役者なら みんな感激する筈です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
そして、第2部
私の一人語り 『希望の木』
まさしく 真剣そのもので向かいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
客席の皆さんの優しさは 稽古場にいる以上の 大きな世界を創りだして下さったと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
本当に感謝しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
このように地味で、小さな会は
おいで下さる皆さんのご支援がなかったら すぐ終わってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
それがもう10年を越えて続いているのですから
皆さんにどれほど支えて頂いているか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ゴールはまだまだですが いえ、むしろやるたびに遠ざかる感じですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これからも、おいで下さる方がいる限り
頑張って行こうと思った私です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
『希望の木』の主題歌を皆さんが歌って下さって すっごく感動しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
作・編曲の佐藤由理さんが会場においで下さっていたので是非ご紹介を…
と思っていたのに、失礼してしまって申し訳ありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
由理さんのおかげで、素晴らしい音楽構成詩になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
語り継ぐことの大切さ 皆さんと心通わせる事の幸せ
終演後に 多くの皆さんが色々な事を話して下さった あの素敵な想いが今もここにあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
皆さん、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
これからも、頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
おいで下さったんですね!!
急いで帰られるお姿を拝見して、「お忙しい中、いらしてくださったんだなぁ」と思い、とてもうれしくなりました。
台風を押して来て頂いた皆さんのお気持ちが、会場に大きなハートマークが浮かんだように暖かく広がった感じでした!
そして真剣に舞台を見入ってくださるお一人お一人の顔が、私に迫ってくるようでした。幸せいっぱいです。
語り継ぐことの大切さを、実感しています。
これからも、しっかりと受け継いで、語り継いで行けたらと思っています。
私たちのことをいつも見守って下さっていることに感謝します。アズサ、喜びます。
まだまだ、学ぶことがたくさんありますが、それが楽しみだと思って、今後もできることを頑張っていこうと思っています。
これからもよろしくお願いいたします。
昨日は本当にありがとうございました!!
いつも気にかけて下さってありがとうございます。
くんちさん始め、先輩方の生き方を指針にして、なんとか頑張っている私、これからもやっていきます、ご無理のないところでお出かけいただけるだけで、十分です。
また、よろしくお願いします。
『作らない
説明しない
嘘つかない
本当に自分が掴んだ事、伝えたい事に集中して演ろう と思って臨みました』
それがみんなの心をつかんだのだと思います。
台風のさなか、「もしかしたら順延?」なんて考えも一瞬浮かびましたが「それは絶対にない!」と確信して足を運びました。
その台風のおかげで店の仕込みを少なくしたことでお昼には完売!
「2時ではとても無理」とあきらめていたのになんとかギリギリ間に合いました。
神様の粋なプレゼントです・・・・
大ベテランのロコさんや浅利さんはもちろんですが佐藤さんの成長も頼もしく思えました。
わたくし事ですが今年の地元の平和行進が店の定休日にあたっていたので参加しましたが、参加者の大多数は高齢者、その事実に情けない思いを抱いていたのですが、この「語り」に多くの若者が耳を傾けていることに救われました。
若者の心をつかんでいる「ロコ企画」に感謝、そして乾杯!
この夏はマが悪く、
ロコさんの公演、どこにも伺えませぬ。
またどこかでお会いできますよう。