
思えばすごい事ですね…
今日は、母の、米寿のお誕生日です
88年前に母は生まれて
88年間生きてきた訳で
戦争もあったし
震災もあったし
色んな事があって
今も生きている訳で…
これって本当にすごい事だなぁ~と思います
このところ、なぜか、よく私が子供の頃の事を思い出すのですが
今とはまるっきり時代が違って
私が生まれた頃は、テレビは勿論、冷蔵庫や電気釜だって無かったんだし
それが今では、テレビやエアコンなんか各部屋にあって
パソコンだって、各自が持ってる時代で
電話だって、携帯が当たり前…
何だか、ものすごい革命的に発達した時期なんですね~考えてみると・・・
よくもまあ、時代に対応してきたものですっていうか、創ったのは人間なんだけど・・・
だから、人の価値観も変わって当然なのかもしれません
でも
でもね
やっぱり、健康で長生き出来たら、幸せなんだと思います
家族と一緒に暮らすって当たり前のことなんだと思うんだけど
母は、羨ましがられます
一人暮らしの人も、多いもんね…
みんな、色々大変なんですよね、分かります、ほんと…
確かに、誰かがそばに居ないと、ある程度の年になったら、無理ですよね
よく転んだりするから
家族がいなかったら、自分で起きられないこともあるし…
ついこの間も、ろっ骨骨折したばかりで~
それに、日常の色んなことがだんだん出来なくなって来るしね~
まあ、とにかく
長生きが幸せであるような
当たり前の人生であって欲しいです
私は、理解ある夫と、優しい息子のお陰で、
母の米寿を自宅で祝えるしあわせを 感じる事が出来ております
兄も毎週来てくれるし…
何処まで行けるかわからないけど
振り返って、後悔しない人生を、お互い過ごして行こうよね
おかあさん
今日は、母の、米寿のお誕生日です

88年前に母は生まれて

88年間生きてきた訳で

戦争もあったし

色んな事があって

今も生きている訳で…
これって本当にすごい事だなぁ~と思います

このところ、なぜか、よく私が子供の頃の事を思い出すのですが

今とはまるっきり時代が違って
私が生まれた頃は、テレビは勿論、冷蔵庫や電気釜だって無かったんだし

それが今では、テレビやエアコンなんか各部屋にあって

パソコンだって、各自が持ってる時代で
電話だって、携帯が当たり前…

何だか、ものすごい革命的に発達した時期なんですね~考えてみると・・・

よくもまあ、時代に対応してきたものですっていうか、創ったのは人間なんだけど・・・

だから、人の価値観も変わって当然なのかもしれません

でも
でもね
やっぱり、健康で長生き出来たら、幸せなんだと思います

家族と一緒に暮らすって当たり前のことなんだと思うんだけど
母は、羨ましがられます

一人暮らしの人も、多いもんね…
みんな、色々大変なんですよね、分かります、ほんと…

確かに、誰かがそばに居ないと、ある程度の年になったら、無理ですよね

よく転んだりするから
家族がいなかったら、自分で起きられないこともあるし…
ついこの間も、ろっ骨骨折したばかりで~
それに、日常の色んなことがだんだん出来なくなって来るしね~

まあ、とにかく
長生きが幸せであるような

当たり前の人生であって欲しいです

私は、理解ある夫と、優しい息子のお陰で、
母の米寿を自宅で祝えるしあわせを 感じる事が出来ております

兄も毎週来てくれるし…
何処まで行けるかわからないけど
振り返って、後悔しない人生を、お互い過ごして行こうよね
おかあさん
