ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

アルファは凄い

2006年06月17日 20時59分54秒 | アルファロメオ147
アルファの、展示会のメール便が来ました。
今回は、リュックサックくれるそうです。
ロータスと違い、太っ腹です。
147現行型より初期型のほうが好きなんで、まだ替える気はないですよ~。
行くと、フェラーリと遭遇するかもしれないんで、行かないです。
新車の430見たら、欲しくなっちゃいますからね。
アルファでも凄いのに、フェラーリの展示会って何くれるんニャ~ろ...?

雨漏り対策

2006年06月17日 19時35分57秒 | EXIGE
明日からの雨に備えて、簡単に取り外しできる雨漏り対策考えてみました。
ハードトップの雨水が、ガラスとゴムの間に落ちなければ良いだけだと思いますので、ビニールテープで少し代を作ってみました。
走行中は漏れないので、停車中だけ捲れなければ何とかなるかな...?
これで調子よければ、後部だけでなく前部までテープ処理するかな。
見た目非常に悪いですが、雨漏りしてるよりましですし、梅雨時だけの処理ですからね。
今日も洗車+ワックスしましたが、効果確認のためにボディーカバーかけずに放置です。

午前中にちょっと出かけましたが、昼食後に昼寝、起きたら16時頃でした。
今週も忙しかったから、凄く疲れてるみたいです。
来週からも増産で、今から憂鬱ですよぉ。
多分9月までに400人首切りなんで、それまでに前倒しで製造してるんだと思いますが、応援のない二人部署は堪ったもんじゃないです。
相棒は、機番をセンサーで読むだけしかできないんで、他の仕事は全て私がやらなければならないから、もう大変です。
今週までは、2ラインで100台前後の生産でしたが、来週からは3ライン稼動ですよ。
道路だって、2車線が1車線になったら、渋滞しますよね。
それが3車線から、1車線にですよ。
ETCみたいに勝手に通ってくれるんならいいんですが、通行券渡したり、現金受け渡しに、おまけに不良車両が通行しないか検問し、検挙送検まで一人でこなせば誰がやったって渋滞確実です。
まあ、目一杯やって身体壊しても、今の会社は何にもしてくれませんから、やれる範囲でしかしませんがね。

今週の燃費は、9.1キロでした。