一日中車の洗車ワックスしてて(霧雨でしょっちゅう中断してましたが...)、まだ時間があるのでドアの内側にもワックスかけてみました。
16時ごろという時間帯にも拘らず、そこにはくっきりと浮かび上がった亀裂が...
助手席側ドア内のリヤカウルに、約3ミリ程度の縦にはしった亀裂発見。
FRPは、塗装が割れてくると聞いてましたが、エキシージはまだ1年ですよぉ。
古いヨーロッパなど、割れてるのは良く見かけますがねぇ。
これもロータス流、それとも攻めすぎ...?、それはないよね。
はずれ個体とみるのが、あたってると信じたいな。
まあ、フロントもリヤも石はね傷がいっぱいで、塗装は5年ももちそうにないですからね。
クラッシュして塗装が早いか、亀の子外装になって塗装か、何れは全塗装必要になりそうです。
今のところ一箇所だけなんで、他でこれから見ることが無いように祈るだけです。
今週の燃費は、10.5キロでした。
日光まわりのドライブ行ったけど、凄い渋滞やったんやけどなぁ。
何で、こんなにのびたんでしょう。
もしかして、キャンパー調整のせいですかねぇ。
次の給油時も良ければ、そうなんでしょうけど、さてどうでしょうか...
16時ごろという時間帯にも拘らず、そこにはくっきりと浮かび上がった亀裂が...
助手席側ドア内のリヤカウルに、約3ミリ程度の縦にはしった亀裂発見。
FRPは、塗装が割れてくると聞いてましたが、エキシージはまだ1年ですよぉ。
古いヨーロッパなど、割れてるのは良く見かけますがねぇ。
これもロータス流、それとも攻めすぎ...?、それはないよね。
はずれ個体とみるのが、あたってると信じたいな。
まあ、フロントもリヤも石はね傷がいっぱいで、塗装は5年ももちそうにないですからね。
クラッシュして塗装が早いか、亀の子外装になって塗装か、何れは全塗装必要になりそうです。
今のところ一箇所だけなんで、他でこれから見ることが無いように祈るだけです。
今週の燃費は、10.5キロでした。
日光まわりのドライブ行ったけど、凄い渋滞やったんやけどなぁ。
何で、こんなにのびたんでしょう。
もしかして、キャンパー調整のせいですかねぇ。
次の給油時も良ければ、そうなんでしょうけど、さてどうでしょうか...