ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

子供のワイン飲んじゃったぁー...

2009年02月16日 21時03分29秒 | お話

椎骨脳底動脈解離による狭窄から2週間を経過して、一応死亡率も下がったということで、まだ来週の19日のMRI検査前なんやけど子供のワインで前祝いやわ。

椎骨脳底動脈解離は場所によっては手術対応も出来ない見たいやし、まだ出血を伴わない動脈解離は治療法自体も確立して無さそうやし、まあ、なるようにしかならへんやろということで...。

19日のMRI検査如何ではまた拘束されるかもやし、何でも愉しめるうちに愉しんでおかないとね。


入院中は腰の鈍痛だけやったんに、退院したら左足の踵の痺れとか出てきちゃったよ。

今日は、足の甲も痛かったし...。


ここは一発景気付けに、グリーンジャンボでも当てさせてもらうか...。




茶トラと...

2009年02月16日 17時43分48秒 | ねこ

新しいにゃん子が猫会議にでも来たんかと思ったら、今は猫の恋の季節なんやね。

見かけたところ茶トラが♂で、灰とらが♀なんでしょうか...。

寒いのに、外猫君も元気やねぇ。



ロメ君手術してるからその気はないねんけど、一緒に遊びたいみたいで「サッシを開けるんにゃ!」って、サッシの枠をカキ×2してますわ。

なにもひとんちで、恋を語らんでもええのんにねぇ...。




好きやないねんけど、今日も病院通い...

2009年02月16日 13時23分19秒 | お話

予約時間前に着いて、今日も駐車場の端っこキープですわ。

病院前の駐車場は何時も満車で、空き待ちの列出来たりしてるから、ちょっと離れた西側の駐車場なんやけどね。

発券機で駐車券取ったり入れたりがエキシージやと大変やけど、伊勢崎市民病院は群馬大学付属病院みたいに駐車料金取らへんから良心的やわなぁ。



本日はこの機械で、心エコー検査ですわ。

先週の水曜日にも、三原記念病院でやったとこなんやけどねぇ...。

ゼリー状のもん塗られてイングリモングリされるんやけど、市民病院のおばちゃんちょっとあらくたくって、センサーでグリグリするから痛うおましたよぉ。



素人が見てもよう判らん画像を、チャチャっと撮られてお終いですわ。

やってる最中なら心臓の弁がピコピコ動いてんのんも見えるんやけど、画面に背中向けてやるからちっとも面白ないわ。

「何か、ちゃうとこありましたかねぇ」って聞いてみたけど、「検査技師なんで、先生に聞いてください」と御尤もなお言葉で...。



本日はもう一つ、ホルターの装着もありまして...。

24時間着けっぱなしで心電図を記録するんやけど、これも先週三原記念病院でやったんやけどねぇ...。

5~6年前にも2回市民病院で検査したことあるねんけど、その頃から比べると1/3以下くらいの大きさで、小生のメタボなお腹にもばっちりですわ。

明日取り外しに市民病院へ行くまで、ちょいと気色悪いけどね。

二つとも先週やったばっかりの検査やから、そんなに変わりはないと思うし、あとからやるつもりなんやったら、向こうのんはやらんでもよかったんやないかと...。

若しくは、絶対データを共用すべきだよねぇ。

今日のお支払額7140円が、凄く勿体無いような気がすんねんけど...。