ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

晩御飯...

2011年12月10日 20時32分32秒 | お話

子供のおごりで、お店お好み焼きですぅ。

和歌山生まれなんで、お好み焼きは自分ちで食べるもんやと思てたけどねぇ。

久しぶりのお店お好み焼きは、とっても美味しかったですわ。

まぁ値段からすれば、妥当な味なんやけど...。


昼下がり...

2011年12月10日 17時16分05秒 | お話

コタツに入って横になってたら、17時過ぎまで寝てしもたよぉ。

なんも用はないさかい、気持ちはええしOKなんやけどね。

昼間はそんなに雲もなく晴れてたから、夕方の雲行き見てへんけど夜の月食は見られるやろ。

2012年12月への、序章やったりして...。




直ぐ帰宅...

2011年12月10日 14時09分29秒 | お話

午後は風もなく穏やかなんで歩きに出よう思たけど、100mも歩かない内に左足の付け根の前側が痛くって引き返しですわ。

手で押しても痛うないし常時痛いわけやないのんで、嫌~な神経痛が変なとこで悪さしてるのんかもね。

それとも8日にクラッチ踏んでたのんが、年寄りみたいに10日になって効いてきたとか...。


ガソリンスタンドで独りオフ...

2011年12月10日 10時28分53秒 | EXIGE

土日特売ちゅうても元が149円もしますさかい、ハイオクリッター143円もしましたけどね。

内訳は土日割引2円で会員割引が1円、系列のレシート持参割引が2円でスタンプが溜まって1円割引ちゅうとこですわ。

ガソリンがないと車は動かへんし資本主義社会やから仕方ないねんけど、石油業界もあこぎな商売してて申し訳ないと思ってくれへんかねぇ。

昨日ジョイ君洗いはしたのんやけど、今日もお約束のGSタオルで拭き×2してきましたよ。

何時もめっちゃタオル使う人が居てたんやけど、タオル置き場に「1人3枚まででお願いします」って張り紙しとりましたわ。

私ゃ1枚しか使わへんけど水道で濯いだりしてるし、その内「洗車機使わない方はご遠慮ください」になっちゃうかもね。

そしたら別のセルフや無いスタンドでもガソリンは同じ値段やから、エキシージの給油キャップだけ自分で外すようにしてそっちにいきますわいな。

寒くなってきてタイヤの空気圧も下がってくるから、F1.9-R2.1(冷間)にスタンド計器で合わしときましたよ。

今日の赤城山も上のほうが白いし、峠には当分行かへんやろうから燃費稼ぎのちょい高めでね。



本日はバックできへんようにはならへんかったけど、調べてみるとリバースロックノブの中の黒いプラスチックに、他のエキシージはなにやら爪のついたリングが付いているような...?

小生のんは付いていたような形跡もないし、年式による違いもあるかもなんでLCIにメールで問い合わせといたよ。

まだ回答は来ないけど最初から付いてるもんだとしたら、やっぱりロータスでイギリス人の付け忘れちゅうとこですかね。

新車から6年間なんともなくって、今年の夏から2回目なのが不思議なとこやけど...。

本日給油の燃費は9.5km/lで、筑波サーキットのファミリー走行1枠含んでるから平均的なとこかな。

今日も冷たい...

2011年12月10日 08時24分37秒 | お話

アルファ147もエキシージも、夜露が凍って上部は真っ白ですわ。

見た目にも寒過ぎて、歩きに出掛ける気も失せますわなぁ。

めっちゃ寒いわりには朝の血圧121-78脈拍55と調子ええし、余分な神経痛もなく何時もの腰の鈍痛と足の痺れだけですわ。

今のところニャンちゃんと一緒でコタツから出られへんから、もう少し暖かくなってきてから動き出しますか...。