ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

通行止め...

2014年08月04日 17時23分50秒 | お話

うちん中で居るより外のほうが涼しそうなんで、超久しぶりに三輪車でサイクリングに行きましたよ。

午後なんで西向きへは日陰で、風で身体冷やしながらね。

何時も曲がるとこで曲がろう思たら、ガードマンさんが立っててその先が通行止めやったよ。

うちは随分前に本下水の工事やったけど、畑が多い田舎なんでまだ終わってないとこもあるのんやね。

ちょっと道変更して3km、可もなく不可もなくちゅうとこですかね。

元々歩きは途中でしんどくなるけど、自転車やと結構な距離走れますからねぇ。

ペダル漕いでるときはええのんやけど、帰ってきたら汗が出てきてびっしょりですわ。

早々にエアコン入れて、シャワー浴びなくっちゃ...。


赤ちゃん卒業か...

2014年08月04日 15時07分34秒 | お話

草むしり序にスイカの赤ちゃん見たら、ピンポン玉より大きくなってましたよ。

この前見たときからまだ5日やのんに、結構スイカの育ちは早いのんやね。

縞模様もはっきりしてるし、もう真ん丸くなってるしねぇ。

ちょっと時期的には遅いのんやけど、何とか9月頃には大きくなって欲しいもんですわ。

甘~く育ってくれれば、言うことないねんけど...。

 


曇ってきたけど...

2014年08月04日 14時20分20秒 | お話

まだまだ、暑いですぅ。

ロメ君もの言えれば、「エアコン入れてくれぇ」ちゅうのんやろうね。

私ゃまだ耐えられるのんで、我慢ちゅうとこやけどね。

うちの近所は今年蝉が少なくって、殆ど鳴声聞かへんのんよ。

鳴いてるときでも1日1~2匹で、セミの鳴き声で余計暑苦しゅうなることもないしね。

汗いっぱいかいて体内の水分減らせば、ちょっとは体重落ちるかなって期待したりして...。

毎日お水を2L以上飲んでるから、もう水腹でドボンドボンやしねぇ。


走るぜ日本...

2014年08月04日 11時57分32秒 | EXIGE

クリア塗装ハゲで如何にもしんどい仕様になってきたのんで、朝から真夏日やけど重い腰上げて何とかしようかとね。

塗装屋さんに出すと片側10000位しそうなんで、勿論貧乏年金暮らしなんで自前のお手々でDIY作業ですわ。

若いときは缶ペン買って来て塗ったりしたこともあるねんけど、脱脂用にサフェーサーに塗料にクリアと缶スプレーだけでも結構な初期投資が必要なんよね。

磨くペーパーも買わなあかんし、手間も考えるとやる気がなくなっちゃいますわなぁ。

どのみちカウルの割れや色目違いや飛び石傷だらけで、綺麗に乗ってたければ全塗装せなあかん位なんよね。

まだ少しサーキット走行に未練があって、なかなか全塗装に踏み切れへんのんやけどね。

今回もお得意の、ステッカーチューンですわ。

以前エリーゼ&エキシージのオフ会のとき貰ったステッカーが、数年ぶりに日の目を見てやっと直貼りできましたよ。

なんか勿体無くって、今までガラスに挟んだりして使ってたのんよね。

大きいステッカーはこれしかなくって、置いといて良かったちゅうとこなんやけどね。

大きいちゅうても全面貼りは無理なんで、クリア塗装の劣化してる上半分だけね。

ステッカーは割と固くって初めから切り剥ぎで貼ったのんやけど、ドライヤー当てながらチマチマやっても端っこの赤いとこがしわだらけですわ。

遠目には分からへんから、剥げてるよりはええやろうかとね。

助手席側のドアミラーのクリア塗装劣化は小さいのんで、残ったステッカーをペッタンコと貼り付けて取り合えず終了ですかね。

ハードトップの助手席側上にもクリア塗装の劣化があるねんけど、丁度ええステッカーもってないのんでまた後日なんか考えやんとやね。

ハードトップはダミーのダクト近辺にも小さい劣化があるしで、ステッカー貼るにしても一筋縄ではいかへんのんよね。

投資をせずに何とかしよう思てるから、何ともかんともちゅうとこなんやけどね...。