ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

Gazela...

2016年09月03日 18時10分42秒 | お話

若しかして初ポルトガル産ワインを、子供にごちになってますよ。

つまみも子供用意のたことサーモンのカルパッチョで、こっち出しはストックのクラッカーとモッツァレラチーズでね。

嫁の好きな微発泡系で、飲みやすくって美味しいですわ。

残念ながらストックワインがないのんで、1本終了でちょっと寂しいちゅうとこやけどね...。

 

 


三時のおやつ...

2016年09月03日 15時38分34秒 | ねこ

相変わらず真夏日で暑いけど、子猫は構わずカリカリご飯とミルク飲みにね。

縁台の上も足の裏が熱く成るくらいに焼けてるねんけど、2ニャン揃ってひとが気付くまで声にならへんような声で鳴いてますわ。

暑いのん我慢してまでうちに来るねんから、お隣の飼い猫さんやけどご飯が足りてないのんかもね。

昨日見かけた三毛風猫さんも、午前中何回もうちに来てましたよ。

ひとの近くを平気で通ったりするのんで、多分どっかの飼い猫さんなんやろうけど呼んでも来ずでね。

しょっちゅう遊びに来る隣んちの猫さん達も、誰も呼んでもけぇへんのんやから無理ないのんやけどね...。

 

 


あかん...

2016年09月03日 14時14分01秒 | お話

小さいネジ11個外して、IXY-3のカバー外してみましたよ。

多分基盤に搭載してる部品かセンサーが悪いのんで、以前分解したカシオのんより見た目で手強そうなねぇ。

拡大鏡で搭載部品見たり、接点回復剤で拭けるとこだけ拭いてみたりね。

フレキケーブルのコネクーターも抜き差ししたいとこやけど、要ピンセットやし抜くのんはええけど入れるのんが心配なんでねぇ。

多分センサー関係が壊れたのんやとあきらめて、細かく分解せずに前後の蓋だけ外しで終了ですわ。

再度組み立てた画像撮ってみたけど、なんもしてへんねんから改善されてるわけもないよね。

上の画像が目いっぱいまで露出を絞ったやつで、下のんはAUTOで普通に取ったやつですわ。

 

どちらもうちんなかの日陰の暗いとこで撮ったのんやけど、これじゃ外では全く使いもんにならへんよねぇ...。


デジカメ壊れたぁ...

2016年09月03日 11時34分41秒 | お話

今朝はやり残しの芝刈りして、燃えるゴミ袋1袋満タンでギブアップね。

くたくたになって画像アップしよう思たら、IXY3の画像がみんな真っ白けっけですわ。

何時でもAUTOで撮ってるのんで、勝手にちゃんと補正してくれる訳やのんにねぇ。

設定で露出補正最高まで絞ってやったのんやけど、外では真っ白けっけでうちんなかでも光の当たってるとこは真っ白ですわ。

リセットしたりしてみたけど改善せずで、どうやらな内部が突然逝かれちゃったようなねぇ。

まだ3年しか使ってないのんに、お亡くなりになるのんには早すぎだよね。

そういえば昨日の夕方茶チビ撮った時に、ちょっと白ボケしてて画像修正したのんよね。

取り敢えず分解してみるか、ヤマダへ走るか悩むとこだよねぇ...。