ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

泊まったお部屋...

2017年05月17日 21時04分51秒 | お話

フロントが5階で4階やから、ちょっと低層階なんやけど窓の外は海ですわ。

リニューアルされてとってもキレイやし、畳が12枚以上あったのんで広かったしね。

いつも行ってるチェーン店やないのんで、布団も夕食食べに行ってる間に敷いてくれてましたわ。

冷蔵庫が昔ながらの瓶横にして抜くとお金掛かるタイプなんで、冷水はないし冷やすことも出来へんかったのんがちょっとねぇ。

着いたら早速お風呂行ったのんやけど、洞窟風呂は女性専用で入れ替え無しなんが残念なとこで...。

お湯は別に特徴はなく普通の温泉で、即お肌がつるつるやコリコリちゅうのんは感じずでね。

 


神割崎...

2017年05月17日 20時48分26秒 | お話

朝日の昇るときがええちゅうとこなんやけど、そんなこと言うてたらホテルでゆっくり出来へんのんでねぇ。

丁度見事に左右に分かれてるねんけど、私ゃ周りの地層のほうが凄いかなってね。

断層が隆起してるのんが良く見えて、昔子供と化石掘りとか行ってた時ならくまなく見てたかもね。

ここも駐車場から少し下りていくねんけど、最初の2ヶ所で大事したのんで軽い方ですかね。

もう左足は完全に歩けへん状態で、湿布でも持ってれば即貼りたいくらいやったけどね。

海の近くまで下りて行って近くで見たら、色はキレイなんやけど海の水自体はキレイやないのんよねぇ...。

 


モアイ探し...

2017年05月17日 20時36分25秒 | お話

イースター島の本物のモアイ見に、商店街目指したのんやけど迷っちゃいましたよぉ。

どこもかしこも道路工事だらけで、ナビなんてもうあてにならへんちゅうかねぇ。

やっとの思いでさんさん商店街に着いたのんやけど、どこ探しても小さい偽モアイしかないのんよね。

どこにもないのんで商店街の人に聞いたらあるのんは仮設のとこで、商店街自体が本設で移動しちゃったのんでここにはないちゅうのんよぉ。

ある場所聞いたのんやけど、そこも何とも説明不足でねぇ。

砂利の空き地の端っこに、可哀想にポツンと取り残されてましたわ。

はるばるイースター島からやって来たのんに、これじゃホームシックになっちゃうよねぇ...。


巨釜・半蔵...

2017年05月17日 20時20分49秒 | お話

折石も潮吹き岩も岬の突端で、そこへ行って帰るのんが大変やったよぉ。

どっちかの駐車場に停めて遊歩道で歩けるそうなんやけど、とっても危険なんかロープ張って立ち入り禁止やったわ。

尤も歩けたとしても片一方だけで駐車場から歩いて、こっちはへぇこらなんで両方なんてあかへんけどね。

最初の2ヶ所それぞれの駐車場から歩いただけで、左足首痛めちゃって以後ずっとびっこ引きながらちゅうふがいなさでね。

大理石の柱も真っ白とかやったらええのんやけど、大理石やと説明書きされてへんと分からへんようなねぇ。

晴れてたのんで海はとってもきれいな色やし、ええ景色なんでそれだけでも満足なんやけどね...。

 


唐桑半島...

2017年05月17日 17時36分09秒 | お話

今回もきれいな海見に、エキシージでバッビュ~ンとね。

北関東道から東北道で、一関で降りて目指すは唐桑半島ですわ。

途中2回の休憩で、400kmほど走りましたわ。

前回の伊豆と違い少し空気圧下げたのんで、雨の高速もバッチリでプラス10らいではへっちゃらでね。

峠みたいな走りやないのんで、前回のハーフスピン状態とは比較できへんけど...。


無事に帰る...

2017年05月17日 16時50分42秒 | お話

行きと帰りの高速で雨に降られたけど、観光とかはええ天気の内に1泊2日の宮城旅行は終わりましたわ。

帰って来て早速子猫にカリカリご飯あげたけど、1日半食べてない割にはがっつかずでねぇ。

うちでご飯あげんでも、自分ちで満足してたのんですかね。

カリカリご飯の食べっぷりよりも、なんかよそよそしい感じでショックですよぉ...。