ミライースも青空駐車なんで、上の方が黄色く目立ってきてね。
水付けながらコンパウンドで、ゴシゴシ擦ってキレイにしましたよ。
なんかカバー内の上の凸凹線が、黄色く変色してるみたいですわなぁ。
思ったほど外部は劣化してなくって、内部の問題やから仕方ないちゅうとこでね。
ヘッドライトの重要な前面が少しは透明感増したし、上部の黄色いのんも少しは落ちたのんで良しとしますかね。
リアのブレーキランプのとこのカバーみたいに、凸凹線のとこに藻が生えてけぇへんだけまだましちゅうとこで...。
ミライースも青空駐車なんで、上の方が黄色く目立ってきてね。
水付けながらコンパウンドで、ゴシゴシ擦ってキレイにしましたよ。
なんかカバー内の上の凸凹線が、黄色く変色してるみたいですわなぁ。
思ったほど外部は劣化してなくって、内部の問題やから仕方ないちゅうとこでね。
ヘッドライトの重要な前面が少しは透明感増したし、上部の黄色いのんも少しは落ちたのんで良しとしますかね。
リアのブレーキランプのとこのカバーみたいに、凸凹線のとこに藻が生えてけぇへんだけまだましちゅうとこで...。
風もなくお陽さんピーカンなんやけど、明日明後日は傘マークなんよね。
エキシージの洗車でもしたいとこやけど、取り敢えずワックス効いてるのんで雨の後ですわなぁ。
草むしりも土が乾いてるときより、ちょっと湿ってる方が抜きやすいしね。
朝からうちんなかブラブラ、檻の熊さんみたいなもんですわなぁ...。