
今の時期食糧不足でどっかへ飛んで行ってるのんか、秋ごろには良く庭に来ていたスズメさんが戻って来ずでねぇ。
ちょっと羽がパサパサしてて嫁がパサパサ君ちゅうて呼んでるねんけど、うちへ来るとエキシージのウイングに乗っかてこっち見てるのんよね。
もっと近付いてくるときは、物干し竿の上から部屋んなか覗いてるしでね。
手乗り文鳥ほどやないねんけど、鳥さんにしては懐いてるちゅうかね。
前んちに来てたスズメさん達もあんまり飛んでけぇへんのやけど、天候とかのせいでどっかに引っ越しちゃったのんですかね。
スズメの寿命は何年か解らへんけど、パサパサ君は数年うちにきてたのんよね。
今季はムクドリさん軍団もまるっきし姿見せへんし、鳥さんの世界でなんか異変があったのんかもね。
カラスは相変わらずやねんけどカァ~カァ~大きな声で五月蠅いし、大きな鳥爆弾落としていくのんで来んでもええのんやけどね。
お昼前にヒヨドリさんが2羽物干し竿に飛んで来て、以前から来てるヒヨドリさんか判らへんけど先遣隊ならええのんやけどね。
尤も暖かくなって小虫さんでも庭に出てけぇへんと、折角遊びに来ても鳥さんもお腹の足しには成らへんけどね。
私ゃコロナ感染以降お菓子が未だ食べる気に成らずで、毎日食べてても飽きへんかったポテチにさえ手が伸びずでね。
咳も続いててこっちもコロナの後遺症やと思うけど、動いてへんわりには体重減少傾向でねぇ。
あと5~6kg痩せれれば、30代の時の体重に戻れるのんよね。
歳いってから痩せると皮が余っちゃって、シワだらけでほんま見るに堪えへんのんやけどね。
顔とかお腹は痩せるのん最後の方みたいなんやけど、顔は最後でもええけど邪魔なお腹は早い方がねぇ。
尤も皮が弛んでおへそ辺りで、二枚重ねになるのんも恥ずかしいけどね...。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます