ROOM210-付録

10年ぶりブログ復活!

関西の旅 写真集

2008年02月14日 | マイナーな旅
先週行った関西旅行の画像を説明抜きでベタベタ貼り付けておきました。
手抜きですが・・
気になるの有りますか?











風呂屋の行列









コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西の自販機

2008年02月14日 | マイナーな旅
この前の放浪の旅の続き

高速道路のサービスエリアに降り立った時の事。
「アイムソーリー・・髭剃~りぃ~」なんてベタベタなギャグをかます小さな子供を見て、関西まで来たんだと実感しました。
そんな関西のサービスエリアに有った自動販売機がこれ。

吉本自販機劇場だそうな・・・
紙コップのコーヒー自販機なんですけど、コーヒーが入るまでの間、液晶ディスプレイで漫才が見れるんです!!
んで、漫才が流れ始めると周囲の人達はみんなこれ見て大笑い。
関西では普通に有る販売機なのかもしれませんが、初めて見たので感動してしまいました。


次に紹介するのは鳥取市の「神話の里 白うさぎ」という道の駅に置いてある自動販売機です。
この道の駅の正面は「白兎海岸」と呼ばれ、神話で因幡の白兎が鮫の背中を渡った事で有名な海岸が有ります。

で・・・何の変哲もない自動販売機ですが、何が凄いのかと言うと中国語で喋るんです。
120円入れると・・
「购买,并且谢谢。另外,请来」
なんて。
それがどうしたと言われると何ですけど・・・・
日本海が近いので密入国者の方々には便利かと。。


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする