今回の個体は色々大変でした。
いつものようにゴムパッキン外してツイーターの金網取りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d9/382860a623e68a6e0d7676ef609b84e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cd/ce5e0684065dc268ad7476239690b007.jpg)
ピンセット使って少しずつ剥がして・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4a/744c5c176f44892a316ce8464f89007c.jpg)
よく見るとあ~~リード線が切れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0a/f684248a6a35e8966554904ef959b58b.jpg)
まぁ半田付けすればいいやと思ってたのですが、このリード線、半田が全然乗りません。
困った・・・
会社から高性能半田の「アルミット」を少し貰ってきたのですがこれが素晴らしい。
ばっちり半田が乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/15/b160145a6d6af99b18496c8970507e8b.jpg)
少しリード線が短くなりましたが問題無いでしょう。
半田部分に黒色ペイントして金網戻して完了
ちゃんと鳴るようになったので成功~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c7/f10ef3d6a2b3d8912a61fb0e3ed450a1.jpg)
つづく
いつものようにゴムパッキン外してツイーターの金網取りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d9/382860a623e68a6e0d7676ef609b84e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cd/ce5e0684065dc268ad7476239690b007.jpg)
ピンセット使って少しずつ剥がして・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4a/744c5c176f44892a316ce8464f89007c.jpg)
よく見るとあ~~リード線が切れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0a/f684248a6a35e8966554904ef959b58b.jpg)
まぁ半田付けすればいいやと思ってたのですが、このリード線、半田が全然乗りません。
困った・・・
会社から高性能半田の「アルミット」を少し貰ってきたのですがこれが素晴らしい。
ばっちり半田が乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/15/b160145a6d6af99b18496c8970507e8b.jpg)
少しリード線が短くなりましたが問題無いでしょう。
半田部分に黒色ペイントして金網戻して完了
ちゃんと鳴るようになったので成功~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c7/f10ef3d6a2b3d8912a61fb0e3ed450a1.jpg)
つづく