ROOM210-付録

10年ぶりブログ復活!

YAMAHA NS-10M 9号機その4 まとめ。 追記有り

2022年08月14日 | その他
あれからエンクロージャーの4面を再塗装してネットワークのコンデンサー交換しました。
今回もU-COM電解コンデンサーは片方が約2倍の容量で、もう片方が完全に壊れていました。
ここまで来るとどの測定器もエラーになってしまいます。


今回はさらにコイルまで接着が取れてこんな事になっていました!
しかも両方・・・・


それでは音出し。
エッジに変形は有るものの、音はちゃんとNS-10Mの音がしています!
音量を上げても歪みません。良かった良かった。

下がNS-10M Proですが、自分的にはNS-10Mの方が好みかなぁ。。。
ちゃんと鳴るようにはなりましたが、あくまでも事故車的な状態ですので、この個体は手放さずずっと持っておく事にします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする