今日は、福島市のあづま総合運動公園 サイクルスポーツ広場に 一輪車練習を目指して、一直線にやってきた。
周辺でジョギングをする人はいるが、広場には誰一人いない。のびのびと、体力の続く限り、一輪車にまたがった。けっこう、太ももが疲れる。
周辺でジョギングをする人はいるが、広場には誰一人いない。のびのびと、体力の続く限り、一輪車にまたがった。けっこう、太ももが疲れる。
次の目標は、NHKドキュメント72時間で舞台になった、昭和レトロな二本松市のドライブイン「二本松バイパスドライブイン」で飯を食うことだ。
ここ食べたのは「ニラ炒め定食」。・・・あれ? 「ニラレバ炒め」じゃないの?
ここ食べたのは「ニラ炒め定食」。・・・あれ? 「ニラレバ炒め」じゃないの?
しかし、うまかった。しょっぱすぎず、モヤシは適度に火が入っていた。
二本松といえば「智恵子さんでしょう」ということで、生家と記念館を訪問。智恵子さんもアーチストなのだ。
安達ヶ原公園の五重塔や真弓山観世寺、会津の鶴ヶ城と同じく戊辰戦争の時、少年たちが犠牲になった霞ヶ城公園を巡った。霞ヶ城は石垣が壮大で、見応えがあった。
二本松は菊人形で有名なのだが、私は、地元宮内の菊人形で満足していたので、用事もなく、今回初めての訪問だった。
途中、農村地区で見つけた3種類の花?3色の花?をつけている木が目に止まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/75/48158acbad703eb7208ed9d4aca1229a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b8/9a76e4f4a02ea22ec7f078c24181c8c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3e/296c02b2076fa554fc17632c3788009e.jpg)
以上、3枚の写真はGoogleやホームページなどからコピーしました。
サイクル広場、智恵子さん、二本松バイパスドライブイン
サイクル広場、智恵子さん、二本松バイパスドライブイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/29/d38c37b549fe3812d20241dbc9250dd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fa/112aade01dceb4a17835a1b508e19a5e.jpg)
1本の木に3色の色の花が咲いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a3/6df71e930efebcb7d7e247809f45ea2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/94/681afdfecf1fd0c190010e0917457be5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a3/6df71e930efebcb7d7e247809f45ea2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/94/681afdfecf1fd0c190010e0917457be5.jpg)
智恵子記念館、智恵子の生家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/70/e3cb5e4d1567e8487b7909ab23a00792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/83/5bf8435fee7b2d6578a899169e1eb3be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d2/5d07b7010729d380bf78d93b673fd518.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/40/b39536a47dda35d861dbd48d096ed1ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/82/ba8ddd5dd731be5e7c49005da6700221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/81/da070049214236e085c1908964ba55ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a8/b470ac14a760136112e75a27a84b7e2d.jpg)
安達ヶ原公園 真弓山観世寺 五重塔
霞ヶ城公園 Xを見るとSNSが連想される
南陽市からは、スケボーをやりに行く寒河江市や同旧幸生小学校まで行くのと、福島市のあづま総合運動公園に行くのは、似たような距離、時間だと思う。スケボーも一輪車も上達したいものだ。
南陽市からは、スケボーをやりに行く寒河江市や同旧幸生小学校まで行くのと、福島市のあづま総合運動公園に行くのは、似たような距離、時間だと思う。スケボーも一輪車も上達したいものだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます