本日は半日プライベート釣行!
思い描いたラインを通すと、いきなり良型が![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/43/7077d5e02f50b9db475b4d47211d0c20.jpg)
本年度初となる貴重なTOPでのHIT!!!
降雨が無いので相当に水質が悪いのですが、さらにトップで流すとこんなのが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ae/3b7cd586969ef288f2a41b63597d9df1.jpg)
水温も上がっていて19℃。コバスが動きだしたようです。しかし昨日から琵琶湖では3年ぶりに赤潮が発生しています。最近の少雨と晴天が関係してるようですが、降雪も少なかった本年度は琵琶湖の深呼吸もままならずどうなる事やら・・・
その後ネコリグで・・・・・・キターーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/29/b2d918e6f7a330e00c595bc59addbd4c.jpg)
・・・スピニング・フロロ6ポンドで1時間格闘・・・
・・・正体は鯉・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/61/60d0cebb9b092e288116c2f25531db46.jpg)
ネットに入りませ~ん。。。しかも破れそう
ライブウェルに入りませ~ん。。。持ち帰る必要ゼロですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ba/1d6b2a8cbe5735e1431c49160abda24b.jpg)
その後無理やり突っ込んでー持って帰ります。。。
しかーし、1mには足りず…残念。極太なのに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/10/938b06d26ba735b15c0c135770be1437.jpg)
ぬるぬる・・・鯰ほどではありませんが
実はこれがやりたかったのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2c/a68abe1709f7bd5b9c5232e4aefffa96.jpg)
途中、腕が痛くなって面倒になりましたが記念の一枚となりました。
鯉を揚げる時は時間に余裕がある時にした方がよさそうです![nose5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose5.png)
思い描いたラインを通すと、いきなり良型が
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/43/7077d5e02f50b9db475b4d47211d0c20.jpg)
本年度初となる貴重なTOPでのHIT!!!
降雨が無いので相当に水質が悪いのですが、さらにトップで流すとこんなのが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ae/3b7cd586969ef288f2a41b63597d9df1.jpg)
水温も上がっていて19℃。コバスが動きだしたようです。しかし昨日から琵琶湖では3年ぶりに赤潮が発生しています。最近の少雨と晴天が関係してるようですが、降雪も少なかった本年度は琵琶湖の深呼吸もままならずどうなる事やら・・・
その後ネコリグで・・・・・・キターーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/29/b2d918e6f7a330e00c595bc59addbd4c.jpg)
・・・スピニング・フロロ6ポンドで1時間格闘・・・
・・・正体は鯉・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/61/60d0cebb9b092e288116c2f25531db46.jpg)
ネットに入りませ~ん。。。しかも破れそう
ライブウェルに入りませ~ん。。。持ち帰る必要ゼロですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ba/1d6b2a8cbe5735e1431c49160abda24b.jpg)
その後無理やり突っ込んでー持って帰ります。。。
しかーし、1mには足りず…残念。極太なのに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/10/938b06d26ba735b15c0c135770be1437.jpg)
ぬるぬる・・・鯰ほどではありませんが
実はこれがやりたかったのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2c/a68abe1709f7bd5b9c5232e4aefffa96.jpg)
途中、腕が痛くなって面倒になりましたが記念の一枚となりました。
鯉を揚げる時は時間に余裕がある時にした方がよさそうです
![nose5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose5.png)