朝一番、出艇して間もなく「スカッ…」アクセルもげました。
という訳で、すぐに戻って修理する事に。
VITALに問い合わせたところ、「サンダーでFRPを削って中の木のボードを交換してFRPで接着」せよとの事なので、即実行…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5a/a8202dda27e2cd442640b44a8590f61c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0d/7630aa63e40488905d021ddeb736e6ec.jpg)
グラスファイバーのマットを敷いてFRP樹脂を流して…という様な作業を3回繰り返し、最後にFRPパテでフィニッシュ。
とっても体に悪いがキモチ良い香りが立ちこめました。中でも「グラスファイバーマット」は吸引すると粘膜等にささって抜けなくなり、発ガン率が高くなるそうです。
結局、この日の内に作業は終らず、後日にマリンカーペットを接着して終了。
見た目は少し不細工になりましたが、強度は最初より上がったのでOKとしましょう。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5a/1be373e39a2d7b313b2559baf092ec9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4b/d3ebb42bf799a13d7a8e7a984860d5a9.jpg)
という訳で、すぐに戻って修理する事に。
VITALに問い合わせたところ、「サンダーでFRPを削って中の木のボードを交換してFRPで接着」せよとの事なので、即実行…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5a/a8202dda27e2cd442640b44a8590f61c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0d/7630aa63e40488905d021ddeb736e6ec.jpg)
グラスファイバーのマットを敷いてFRP樹脂を流して…という様な作業を3回繰り返し、最後にFRPパテでフィニッシュ。
とっても体に悪いがキモチ良い香りが立ちこめました。中でも「グラスファイバーマット」は吸引すると粘膜等にささって抜けなくなり、発ガン率が高くなるそうです。
結局、この日の内に作業は終らず、後日にマリンカーペットを接着して終了。
見た目は少し不細工になりましたが、強度は最初より上がったのでOKとしましょう。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5a/1be373e39a2d7b313b2559baf092ec9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4b/d3ebb42bf799a13d7a8e7a984860d5a9.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます